イチケイのカラス(1)
  • 完結

イチケイのカラス(1)

作者名 :
通常価格 715円 (650円+税)
獲得ポイント

3pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

有罪率99.9%といわれる日本の刑事裁判。しかし、その判決を下す裁判官たちのことを知る人は少ない。特例判事補の主人公を中心に裁判所で働く個性豊かな刑事裁判官や書記官の人間ドラマを描く。こんな人なら裁かれたい!? 裁判官が主人公のリーガル・エンターテインメント!!

カテゴリ
少年・青年マンガ
ジャンル
青年マンガ
出版社
講談社
掲載誌・レーベル
モーニング
電子版発売日
2018年08月23日
紙の本の発売
2018年08月
サイズ(目安)
85MB
  • 映画化

    「イチケイのカラス」

    2023年1月13日公開
    出演:竹野内豊、黒木華、斎藤工

  • ドラマ化

    「イチケイのカラス」

    2021年4月~ フジテレビ系
    出演:竹野内豊、黒木華、新田真剣佑

イチケイのカラス(1) のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    ドラマで知った

    IRUKA 2021年04月19日

    面白い!ドラマを見てから漫画を知りました。レビュー通り登場人物の設定が違っていて、内容にも違いがあったけれど、世界観は似ていたし、竹野内豊がこのセリフ喋ったらどんな感じ⁇と想像掻き立てられて、かえって良かったです。

    1
    購入済み

    なかなか勉強にもなる。

    じゃがいも 2021年11月07日

    法廷モノ 弁護士モノ は読んだことがあるが、裁判官モノは初めて読んだ。登場人物が皆個性的 曲者ぞろいで実に面白い。ドラマ化されたりノベライズされているのにも納得してしまう。単にユーモアがあって面白いだけではなく、日本の刑事裁判制度の課題を取り上げていて、なかなか勉強にもなる。

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月02日

    ありそうでなかった裁判官漫画。裁判員制度を始め、日本の司法制度について勉強になります。人が人を裁くことの難しさを、ユーモアも交えながらしかし比較的淡々と描いています。登場人物も魅力的でそのうちテレビドラマ化されそうだなー、と思います。

    0

    思わず読んじゃう

    Monica_555 2022年10月10日

    ドラマから来ました。先が気になって、読んでしまう。お話がしっかりしていて面白い! お仕事漫画としても楽しめると思います。普段垣間見れない裁判官という仕事について詳しく慣れた気持ちになれます。ドラマとは設定違うけど、慣れたら気にならなかった。

    #笑える #シュール #タメになる

    0
    購入済み

    ドラマから

    やま 2022年09月29日

    ドラマ見て原作があったので拝読。主人公?の性別が違うんですね。またイメージが違って面白い。

    内容に関してはやはり忙しい裁判官がそんなに現場に出るんだろうが、という部分に疑問は残るものの、判決を出すために色々と悩んだり葛藤したりする部分が書かれている。

    最近は陪審員による第一審が覆されるこ...続きを読む

    #深い

    0
    購入済み

    M 2022年09月28日

    ドラマを見て面白かったので原作も気になったので読んでみました。
    多少の設定の変化はあるものの漫画も面白かったです。

    0
    購入済み

    ひつじ 2021年04月22日

    ドラマの『リーガル・ハイ』や『99.9』、マンガの『そこをなんとか』など、法廷が舞台のお話が好きで、読んでみました。
    派手さはないものの、リアルなエピソードが出てきて、自分が裁判官だったら頭を悩ませるだろうなと興味深かったです。

    ドラマでは、原作の核を残して、設定や事件などは変えているみたい...続きを読む

    #ほのぼの #深い #タメになる

    0
    購入済み

    ハル 2021年04月15日

    すごく面白く読めた。ドラマも始まっているので原作も読んでみようと思い読んだのですが、原作もすごく面白くって普段あまり関わらないお仕事の人の内面とかが見え隠れしていてそこが面白かった。

    0
    購入済み

    ミーハー気分で

    bob 2021年04月11日

    ドラマが始まったので ミーハー気分で 読んでみました。
    なかなか興味深く じっくり読んじゃったけど 人の上に立つ人の人格の無さが 見えておもろい。
    それにしてもなぜ ドラマだと 女性にしてしまうんでしょうね?

    0
    購入済み

    期待はずれ

    ananasdinner 2021年02月01日

    主人公がとにかく不愉快。
    最初性格悪く描写して、これから変わっていくんでしょうが、少年漫画じゃないんだから主人公の成長物語なんて興味ないです。
    そんなものより、普段まるで馴染みがない裁判やそれに関連する職業についてもっと読みたかったです。

    0

イチケイのカラス のシリーズ作品 全4巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~4件目 / 4件
  • イチケイのカラス(1)
    完結
    有罪率99.9%といわれる日本の刑事裁判。しかし、その判決を下す裁判官たちのことを知る人は少ない。特例判事補の主人公を中心に裁判所で働く個性豊かな刑事裁判官や書記官の人間ドラマを描く。こんな人なら裁かれたい!? 裁判官が主人公のリーガル・エンターテインメント!!
  • イチケイのカラス(2)
    完結
    お堅い裁判官の坂間が異動したのは、個性的な面々が揃う武蔵野地裁第一刑事部(通称イチケイ)。元弁護士の過去を持つぽっちゃりの右陪席は、ポテチ好きでファンサイトまである変わり者。穏やかな部長は、今まで30件あまりの無罪判決に関わり、その全てが確定している。変わり者の彼らに振り回されながら、坂間は被告人と向き合っていく――。話題沸騰! 裁判官が主人公のリーガル・エンターテインメント第2巻!!
  • イチケイのカラス(3)
    完結
    異例の審理再開。万引きを繰り返した主婦に、坂間が下す判決は…。「病的窃盗(クレプトマニア)編」完結。"普通のおじさん"が起こした障害致死事件は正当防衛か。揺れる裁判員たちにイチケイはどう向き合う?…「裁判員裁判編」、開幕。
  • イチケイのカラス(4)
    完結
    高校教師が、反抗的な生徒に怪我を負わせる動画が炎上! 「刑事事件」、「社会問題」となる中、当事者の教師と生徒はそれぞれ苦しんでいた。坂間は、第一刑事部(イチケイ)は、どう裁く!? 他にも「裁判員裁判編」後半や、入間みちおが裁判官を目指した日の話も収録。法曹界も注目のリーガル・エンターテインメント、最終巻!!

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

モーニング の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング