ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
金持ちになれる、女にモテる、人生を豊かにする、ツキを呼ぶ――「読んでもタメにならない」とシャレながら、楽しい人生をおくるための機智溢れるヒントを満載して綴る長編エッセイ。諧謔とユーモアをたっぷり詰めこみ、時代の風俗、生きるとは何かについてユニークなメッセージを熱く語る。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
狐狸庵こと遠藤周作先生が、1話ごとにタメになるお話をしてくれます 賢い競馬の儲け方、第一印象の持つ力、ブスを美人に見せる方法まで....etc 今どきの若い女の子は、容姿が良くても頭はカラッポ ウワサ話かオシャレのことしか興味がない・・・・ ちょっとキツイ言葉だけど、言われてみればそう...続きを読むかもしれない 若いときにしか経験できないことはたくさんあるのに その大切さに気づかずに毎日を過ごしているような気がしてきます。 1つ1つのお話が短くてとても読みやすいので、とてもオススメです。 人生を豊かに生きるちょっとしたヒントを与えてくれる とてもタメになるエッセイです。
ものすごくタメになった 人生観がまるっきり変わったといっても過言ではない程。 若い今のうちに読んでいて本当によかった
タメになったりならなかったり、この人が語る講演会はきっとおもしろいだろうなと思います。 色んなことに興味があるんだなと関心しました。だから「沈黙」のような純文学から「王妃マリーアントワネット」のような歴史もの、「砂の城」のような青春もの、「ぐうたらシリーズ」のような肩の力が抜けるエッセイまで色んなジ...続きを読むャンルが書けるんですね。 最初に書かれていた名前を2つ持つこと、友だちを作る方法として笑顔でいること。この2つが一番印象的でした。
「タメになる」本と書いてあるのはたいがいタメにならないが、「タメにならない」と書いてあるのは、案外タメになったりする。 人生をちょいと豊かにする小知恵がたくさん。
タイトルにだまされるな。 しかし、俺にだまされたと思って読んでみ。 遠藤周作を愛する俺もあなたも。 遠藤周作を知らない俺もあなたも。 きっと好きになる。 この親父に会いたくなる。 レッツイタコに降りて来い。 そんな本。 ためになっているか、いないかは今後の俺を見ておくれ。
・好奇心を持て ・無意識への暗示をかけろ ってのがキモかなあ。 人生を楽しむための指南書として若者以外でも読んで有意義なんじゃないかと思いました。 一番グッときたのは、「よく拭くから痔になる(痔になならない奴はちゃんと拭いてない)」という説でした。まあ今だとウォシュレットがあるからね~(^_^;)
読むと元気が出た。 狐狸庵先生から若い世代へのプレゼントだなあと思った。 70%共感、残る30%共感できないのは、やはり男女の違いかなあ。 にしても浪人して悩んでる若い人がいたら絶対この本プレゼントしたい。
今は亡き周作爺ちゃんからの人生のタメになるメッセージがいっぱい。 文章から氏のユーモアがあふれています。 この方に「やってごらんなさい。」と言われたら、やるしかないですね。 人生の大・大・大先輩からのお言葉は、有無を言わさぬものがあります。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
周作塾
新刊情報をお知らせします。
遠藤周作
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
影に対して―母をめぐる物語―(新潮文庫)
哀歌
愛情セミナー
愛と人生をめぐる断想
試し読み
愛の砂漠
青い小さな葡萄
秋のカテドラル 遠藤周作初期短篇集
明日という日があるじゃないか
「遠藤周作」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲周作塾 ページトップヘ