無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
おもしろいですよ、これ
佐倉のキャラが好きですね。
ダメな子っぽくてちょっと天然でイケメンだいすき、でも仕事モードに入ったら心の底から本気で取り組むところのギャップがいいです。
絵もうまいし、コメディ的な表現も多彩で、読んでいてまったく飽きなかった。
だいぶ騒がしい
主人公のすずちゃんの妄想を言動に出してる感じが、だいぶ騒がしいです。長谷川さんがマトモなのが救い!?
9年前だとマンガの描き方もガッツリアナログなんですね。
作品内容に説明されているような、「爆笑必死」まではいかずとも、面白かった。コメディのテンポが、なんとなく独特。
出てくる問題がその都度シンプルに解決して行くのも、その他が少しゴタゴタしているので良いと思う。
気に入った。早く次が読みたい。
3巻一気読みしました。
面白い!
何がって、わりかし最近の少女漫画ってヒロイン、ヒーローが両思いになるけど、この漫画はすごく日常に近い展開で進んでいくリアリティ感が強いから共感できる。
ノンフィクションが含まれてるのかな?
あと、これも割と少女漫画に多いのがネガティヴだった女子や、地味、パッ
作者ご本人もかなり入っていて
コラムやあとがきを読むに、作者ご自身がやらかした内容等も入っているようで、コミカルな私マンガ的な部分はあるのでしょう。
佐倉すずさん、割と惚れっぽくてもあんまり経験もないらしく、初の単行本担当デザイナーさんにウツツを抜かしているようです。
作家のマネジメントも編集者の重要な業務ではあるんでしょう。
つまらない
話が浅い。
てか内容がない。
主人公が可愛い設定だからか、出てくる男出てくる男、
なんのアクションもなく主人公にときめくのも感情移入できない。
別漫画ですが、「私がモテてどうすんだ」もハーレム状態なのに、あれは面白いのになんだろうこの違いは。
あと、コメディ部分もつ
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。