いちばんやさしい腎臓病の人のためのおいしい食事

いちばんやさしい腎臓病の人のためのおいしい食事

作者名 :
通常価格 1,650円 (1,500円+税)
獲得ポイント

8pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

面倒な栄養計算は一切不要。
だれでも作れるおいしい定番料理を中心に、
タンパク質制限でも満足できる主菜と副菜レシピを紹介。

豚肉の生姜焼き、焼き鮭、ハンバーグ、卵料理。
だれでも作れるおいしい定番料理を中心に、
タンパク質制限があっても満足できる主菜と副菜、デザートを紹介。

面倒な栄養計算をしなくてすみます。

鶏もも肉、豚バラ肉、エビ、カキなど、食材を買ってきたら、
まずは使う分量に切り分けて保存。
家族の分もいっしょに作る、まとめて作る、
お弁当用に用意しておくなど、
さまざまな工夫で、食材を無駄なく使いきる方法を紹介。

腎臓病と診断されて食事療法をはじめるとき、
真っ先に知りたいこと、今日の献立のこと、
この1冊があれば大丈夫。

タンパク質の量が一目でわかる食材リストつき。

食事療法のなかでも難しいとされる腎臓病。
まずはレシピ通りにつくって、コツを身につけましょう。

大越 郷子(おおこしさとこ):料理研究家、管理栄養士。
栄養バランスがよくて健康的、それでもおいしい料理に定評がある。
パティシエールの経験を活かして、和洋菓子も得意。

岩崎 啓子(いわさきけいこ):料理研究家、管理栄養士。
一人分でもおいしくてつくりやすい料理が得意。
どこにでもある素材で飽きのこない味に定評がある。

いちばんやさしい腎臓病の人のためのおいしい食事 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

レビューがありません。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング