戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略

990円 (税込)

4pt

15世紀以来、スペインやポルトガルはキリスト教布教と一体化した「世界征服事業」を展開。16世紀にはアジアに勢力を広げた。本書は史料を通じて、戦国日本とヨーロッパ列強による虚々実々の駆け引きを描きだす。豊臣秀吉はなぜ朝鮮に出兵したのか、徳川家康はなぜ鎖国へ転じたのか、伊達政宗が遣欧使節を送った狙いとは。そして日本が植民地化されなかった理由は――。日本史と世界史の接点に着目し、数々の謎を解明する。

...続きを読む

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年11月03日

    目からウロコ。
    こんな視点で日本史(世界史)を見たことがなかった。
    日本史と世界史を分ける弊害というか、
    その横断的な視点が必要なんだなと思った。
    秀吉の朝鮮出兵は、
    たんにモウロクしたじいさんの思い付き、
    と思ってたけど、
    秀吉の頭の中では
    緻密な世界戦略があったのかもしれない。
    失敗と言われる慶...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2024年03月11日

    戦国日本というどちらかというと内部での闘争に明け暮れた時代という描かれ方をする時代に対して一石を投じるような本だった。5だと盛りすぎなので4.5くらいかなと。
    特に、秀吉の朝鮮出兵の意図を再解釈したところが特に面白かった(だからといって他国へんの侵略を容認するわけではないというのが筆者の主張でもある...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月30日

    一般的な歴史教科書でも書かれ、しかし詳しくは説明されない豊臣秀吉・徳川家康の外交政策の目的やブレ、それが世界史的観点では腑に落ちる説明ができると分かった一冊でした。社会科の話の題材に使わせてもらいます。

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月13日

    戦国期、ポルトガルとスペインは世界を征服しようとしていた。
    キリスト教伝来はその流れの中での出来事であったが、日本は強かったから征服されなかったというのが本書の主張。
    そこには秀吉や家康の巧みな外交戦術があった。
    歴史の教科書にはさらりとしか書かれない朝鮮出兵やバテレン追放例、禁教令、さらには伊達政...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月29日

    勉強する時は、日本史世界史一緒に同じ時系列て学んだ方が、何故それを行ったか論理的に覚えられる。

    戦国時代。日本国内だけで内戦してるばかりじゃ、そりゃないよなぁ。

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月12日

    目からウロコの本。内向きな「日本史」ではなく、巨視的な観点から日本の位置づけを論じている。

    1494年のスペインとポルトガルによるトルデシリャス条約による「世界領土分割」体制の影響を当時の日本も影響を受け、ポルトガル・スペインから宣教師が来航。これらに対抗し、軍事力を誇示するために秀吉は朝鮮出兵を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月06日

    いやあ面白かった!

    大航海時代の西欧が日本も侵略しようという明確な意図があり、それに秀吉や家康がどう対応したか。

    戦国から江戸初期に、まるで幕末かのようなグローバルな躍動的面白さ感じた!

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月23日

    戦国時代(世界史としては大航海時代)、ポルトガルやスペインがヨーロッパで覇権を握る中、アジアにもそれらの国が迫ってくる。ザビエルをはじめとするカトリック宣教師が来日したのは、偶然なのか、はたまた必然なのか。なぜスペインは日本に手を出そうとしたのか、日本を侵略してどうしようとしていたのだろうか。当時の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月05日

    めっちゃ面白い。秀吉は、朝鮮を攻める10万の大軍を動員した時、マニラのスペイン総督府を恫喝した。総督は、もしかしたら、朝鮮は陽動作戦で、マニラに攻め込んで来るのではと恐れていた。
     ポルトガルとスペインが勝手に世界を二分して、東西に進んで侵略を続けると、地球は丸く、出会った地の果てが日本だった。両大...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年08月14日

    「鎖国」と教えられたのとは全然違う実態。
    徳川家康、伊達政宗を中心に、西欧諸国との関係をどのように構築し、主導権を保ったか。目を見開かされた。

    0

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す