ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
懐かしい三羽の小鳥たちへ。約束の時が来ました――ある日、京都の高校に通う太秦萌、小野ミサ、松賀咲の3人の元に、一通のハガキが届いた。何かに導かれるように出会った3人は、初対面のはずがどこか懐かしく……過去の記憶が徐々に呼び起こされ、10年前に『太秦荘』で起きた“事件”の秘密に迫る――京都市交通局のキャラクターを望月麻衣が小説化した、キャラクターミステリーの新シリーズ。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
内容(「BOOK」データベースより) 「懐かしい三羽の小鳥たちへ。約束の時が来ました」―ある日、京都市内の別々の高校に通う太秦萌、小野ミサ、松賀咲の3人の元に、一通のハガキが届いた。お互いに見ず知らずのはずの3人だか、何かに導かれるように清水寺で出会う。徐々に過去の記憶が呼び起こされていき、やがて1...続きを読む0年前に太秦荘で起きた“事故”の秘密に迫っていく―京都を舞台にしたキャラクターミステリー、新シリーズ! 令和5年3月12日~13日
京都の地下鉄利用者には見覚えのあるキャラクターの物語で著者は京都を舞台にした物語が多く、京都な物語をライトに楽しめた。続編も読みたい
望月さんの新シリーズ。京都地下鉄にこんなキャラあったののね。地下鉄は時々は乗ってたけど、全然知らなかった。まあ、これまでのシリーズとちょっと毛色が変わって面白い
テンポよく楽しめた。出会い(再会)に過去の事件の真相。このたくさんのキャラたちがこれからどんな事件に出会い絡まり広がって行くのだろう。太秦荘のこれからに期待を抱く始まり。公式キャラたちのことをしらべてみたくなった!
消えてしまった記憶。理由もなく辞めてしまった習慣。不思議な絵葉書...。 これだけ聞くとホラーのようにも思えるけどそんなことはない。不安感があったり、不思議に思ったりすることはあるけれど、中心は「大好きな人たちとの再会」だと思う。謎が謎のままだったら、再会もなかったかもしれないし、もう一度仲良くなる...続きを読むこともできなかったかもしれない。そんなことにならなくてよかったなぁ。と心から思った。
あっさりだったけど、思っていたより楽しく読めた。もっと過去のこととか掘り下げられていたらもっと楽しめたかもしれないけどこれでもじゅうぶん。京都市交通局にはこういうキャラがいるんですね。もし行くことがあったならポスターやら掲示物なんかを探してみたい。
表紙では気づかなかったけど、人物紹介ページのイラストに見覚えが。 京都に頻繁に遊びに行っていたころ、地下鉄の階段踊り場などに貼ってあったポスターのキャラクターだ!懐かしく嬉しく思いました。 京都に住む3人の女子高生が、10年前の失われた記憶を取り戻すために奔走するライトミステリーです。 望月さんの作...続きを読む品のファンなので、このシリーズも今後楽しみです。 3人娘がまた太秦荘で一緒に暮らす日が来て、更に陵さんや翔真、タケルなどの男性キャラが絡んで恋愛関係に発展するんだろうなあ。 まだ未出のキャラも楽しみです。
女子高生3人が10年の時を越えて再会し、10年前の火事の真相を解き明かす!(^^)神様、妖系かと思ったけれど違った(^^;)でもお互い再会するために、くくり猿に願掛けしたり、3人揃ってきれいに催眠術にかかってしまう辺りは神様の力が働いていると言えるかも?(・・;)これからまだまだ太秦荘で何かが起こり...続きを読むそうな予感がして楽しみo(*゚∀゚*)o
二時間必要ない読みやすい作品 一応ミステリなのでしょうか(´・ω・`) 京都府の地下鉄の何かとタイアップ小説 相変わらずの読後感が良い 老人が通勤中に読むときは表紙を見せない ように注意して読む
京都を舞台にした数々のラノベを手掛ける著者による作品。「京都寺町三条のホームズ」ですっかりハマってしまい、著者の京都ものを読み進めています。 本作は京都市営地下鉄のキャンペーンに登場するキャラクタが主人公なのですね。そういえば京都にいったとき、「地下鉄に乗るっ」というポスターをみたような記憶が。 ...続きを読む 物語のほうは徹底したライトノベルともいえる内容で、すらすら読める仕上がり。かつて主人公3人が暮らした太秦荘にまつわる謎が物語の終盤で明らかになります。途中に若干のヒントらしきものも散りばめられてはいますが、それだけで読者が謎を解くのはちょっと難しいかも。ここは、素直に”読む”だけに徹して主人公たちの謎解きのお手並み拝見、としたほうが物語を楽しめるというもの。 また作中には京都の街並みや観光名所が登場します、そちらの描写を楽しむのも一興。難しいことは考えず、肩の力を抜いてリラックスして読むべき一冊ではないかと思います。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
太秦荘ダイアリー
新刊情報をお知らせします。
望月麻衣
フォロー機能について
「双葉文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
京都寺町三条のホームズ(コミック版) 1
京都寺町三条のホームズ : 1
満月珈琲店の星詠み
京都船岡山アストロロジー
わが家は祇園の拝み屋さん1
京洛の森のアリス 1巻
京都寺町三条のホームズ(コミック版)~特典4コマ小冊子~
京都烏丸御池のお祓い本舗
「望月麻衣」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲太秦荘ダイアリー ページトップヘ