無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
・内容紹介
「いま私たちはどんな時代を生きているのか」「これからの時代で何を大切にして生きていくべきなのか」。
社会学者・宮台真司が日々のニュースや事件、社会現象をネタに、
「そもそもなぜそれが起こったのか」を解説しながら、
現代という社会、また、より良い生き方のスタンスについて詳しく丁寧に説いているラジオ番組
「デイキャッチャーズ・ボイス宮台真司」。
「天皇と安倍総理」「民主主義と独裁」「沖縄問題のゆくえ」「ブラック企業」……。
この社会の本当の「問題の本質」を解き明かす。
宮台真司の「本質を...続きを読む
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ 2020年01月08日
本書はとても読みやすい。といって、内容が浅薄ということではない。宮台氏の鋭い舌鋒は本書でも健在だし、その裏付けとなる社会分析もいつもの重厚さを保っている。読みやすさは、専ら本書の言葉遣いが宮台氏の他の著書と比べて、平易であることに由来するのだろう。
ここでも宮台氏はあくまで「正論」を端的に、かつ論理...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年06月21日
恥ずかしながら、著者の宮台氏のことは例の事件の際に知った。そのときに、私は彼を大学で学生に講義して、論文を書いている典型的な学者だと思っていた。そのため、タイトルだけ見て買ったこの本の内容は予期していたものと違った。氏がラジオやYoutubeなどの媒体でご活躍されていたのは知らなかった。
本書の...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年02月27日
社会の空洞化、感情の劣化。
頑張ったのにこれじゃない感。
社会心理学の観点から、安倍政権、脱原発、憲法、ISILなど、具体的テーマで、何が本質的問題なのか、それを踏まえてどうする、と言った内容が盛りだくさんで、正直、論理の理解はできるけど、情報過多でまだ飲み込めてない。
私が貢献価値として認められ...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年01月24日
あらゆる事象を著者目線で切れ味良く、分解し解説してくれている。戦争、安保、沖縄問題など重たい話題もしっかり解説していた。
一つ一つの事象を理解するというより、その背景や人間性などに照らし合わせて解説しているので普遍性もあり納得感があった。
エビデンスに基づいている部分は少ないが、著者の社会学の洞察を...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年11月21日
著者は、社会の地域共同体や中間層の分解により、分断され感情が劣化した個人が、メディアやインターネット上での同質な者とのコミュニティ等に承認を求め、果てはイスラム国のようなものにまでそれが拡大される現代に警鐘を鳴らし、基盤としてのコアな場を持つことの重要性を説き、同時に国民の感情劣化による民主主義の危...続きを読む