まるごとわかる3Dドットモデリング入門 ~MagicaVoxelでつくる! Unityで動かす!~

まるごとわかる3Dドットモデリング入門 ~MagicaVoxelでつくる! Unityで動かす!~

3,058円 (税込)

15pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Unityなどのゲームエンジンの発展により,ゲーム制作のハードルは確実に下がりました。しかし,いざゲームを作ろうとして確実にぶつかるのが,キャラクターなどのモデルデータを用意することができないという問題です。本書は絵心のないエンジニアでもブロック玩具を積みあげる感覚で人物や動物キャラ,街並みを描ける「3Dドットモデル作成ツールの使い方」を学習する「第1部」と,ゲーム内で動かすことのできるキャラクターやダンジョンをモデリングしてUnityにインポートして動かしてみる「第2部」で構成されています。モデリング,レンダリングにはボクセルモデリングソフト「MagicaVoxel」を採用。キャラクターにボーンを埋め込むには,Adobe社のWebサービス「mixamo」を利用します。すべて無料でできる3Dドットモデリングの入門書です。

詳しい情報を見る

閲覧環境

まるごとわかる3Dドットモデリング入門 ~MagicaVoxelでつくる! Unityで動かす!~ のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    Unityでオリジナルのキャラを3Dで動かしたい!けど、作り方がわからない人にお勧めです!
    マインクラフトで、いろいろ建築できる人なら、3Dモデルの作成はソフトになれれば問題なくできると思います。

    0
    2020年09月21日

まるごとわかる3Dドットモデリング入門 ~MagicaVoxelでつくる! Unityで動かす!~ の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す