美しい日本語のすすめ(小学館101新書)

美しい日本語のすすめ(小学館101新書)

770円 (税込)

3pt

4.5

品格ある言葉の作法が人間関係を豊かにする。

生きにくいとされる現代社会では、コミュニケーションツールとしての日本語の力が重要です。そのためには、日本人として、日本語の特性を理解し、使いこなすことが必要となります。
「あいまいで分かりにくい」とされる日本語ですが、無用な諍いを避け、豊かな人間関係を築くことができる、美しい言葉なのです。
職場で、家庭で、また世界の中で、私たち日本人はどのように日本語で表現すべきなのでしょうか。
『女性の品格』の坂東眞理子氏が、働く女性はもちろん、男性ビジネスマンや主婦など、全ての日本人に向けて、初めて書き下ろした、日本語についての1冊です。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

美しい日本語のすすめ(小学館101新書) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    日本文化に根差した日本語のあいまいさが国際舞台でも評価されうることをしって感心した。
    意味不明瞭のためのあいまいさでなく、全体を包み込むような世界観に根差した言葉、そして文化というか気持ちを大切にしたいと思った。
    09-103

    0
    2009年11月15日

    Posted by ブクログ

    特に会社などの組織でうまく過ごすための日本語、心得などもあり、大変参考になった。しばらく間をあけてまた読みたくなる本。この本は購入しても良いかも。

    0
    2010年02月28日

美しい日本語のすすめ(小学館101新書) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

小学館101新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

坂東眞理子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す