ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
人生100年時代といわれるようになり、生き方も生涯を通じて一つではなく、ターニングポイントでライフシフト(生き方転換)を考えるべきではないでしょうか。女性にとっては人生の折り返しが実質50歳。そのためには言い訳していては始まらない! 昭和女子大学総長であり、『女性の品格』の著者・坂東眞理子が、まだ若く、多くの可能性を持っている全ての50代女性へ贈る、“その後の人生も自分らしく輝いて生きる”ためのヒントと考え方。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ターゲット層と約20歳ほどかけ離れているけど読んでみた。 これからどんな生き方をするかという視点で読めたのでよかったー 若いときの母に読ませたい(こんな見方があるよーという意味で)
久々に拍手! ブラボー! 坂東先生、ナイス! 「50歳から前を向いて生きていくための指南書」です。 ベースにあるのは、リンダ・グラットン著『LIFE・SHIFT』です。 50歳以降を「余生」と呼ぶのではなく、メインの人生の第2ステージと位置づけ、ステップ踏みましょう!!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
言い訳してる場合か!
新刊情報をお知らせします。
坂東眞理子
フォロー機能について
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
愛の歌 恋の歌
試し読み
与える人 「小さな利他」で幸福の種をまく
美しい日本語のすすめ(小学館101新書)
笑顔と思いやりで幸せになる
老活のすすめ
~お手本のない時代を生きる~ 女性の知性の磨き方
大人になる前に身につけてほしいこと
思い込みにとらわれない生き方
「坂東眞理子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲言い訳してる場合か! ページトップヘ