頭のよさはノートで決まる

頭のよさはノートで決まる

880円 (税込)

4pt

本書を読み終わる頃には、きっと「書く→考える→わかる」が習慣化されていることだろう。と同時に、スピード社会を勝ち抜く“クリエイティブな頭”、そしてストレス社会でも決して折れない“タフな心”の持ち主になっている、昨日とは違う自分にきっと気づくはずだ。(「新版によせて」より)

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

頭のよさはノートで決まる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    考えていることを整理したり、新しいアイディアを生み出すなど、「頭が良くなる」ためにはノートを使いこなすことが有効であると著者は述べています。
    確かに、頭の中のモヤモヤとしたものを言語化することでそれを客観的に眺めることもできるし、ペンを取って紙に書くという行為自体がなんとなく主体的な感じもします。

    0
    2020年12月20日

    Posted by ブクログ

    ノートは対話型で活用 「情報」と「感想・意見など主観」→記憶にも残る(132)
    コメントは熱いうちに書け

    受け身の「ノートを取る」から脱却を 受け身は楽 読書も同じだが テレビと同じか

    ノートを主体的、積極的に活用する
     アイデアは頭の中で考えるのでは無く、ノートの上で考える

    まとめるポイント

    0
    2018年11月12日

    Posted by ブクログ

    著者が齋藤孝さんだということと、ノート術に興味があったので手に取った。

    仕事のスキルup、心を整える、アイデアがどんどん出る、など、大人こそノートを使おう、という内容。
    私も忘れっぽくなったし、でも考えることや情報、悩みは学生の頃より格段に増えてる。その中で書き出すことによって忘れないことと、それ

    0
    2017年02月27日

    Posted by ブクログ

    再読後の感想
    既に実践していることも多いと思った。
    思っていること、感じたことをノートに書き出すことは頭の整理ができるからやはり良いのだろう。
    つまらない講義のときのノートの取り方が特に印象に残っていて、中学生くらいの頃に読んでいたら授業の取り組み方が少し変わっていたかなとも思った。

    0
    2023年02月15日

    Posted by ブクログ

    いろいろなノートの取り方の考え方を示した本とみました。
    読み物としては、おもしろいかとおもいました。
    結論としては原題のとおり、「ちゃんとノートをとって、大事なことは3つにまとめろ」です。

    0
    2021年04月10日

    Posted by ブクログ

    この本で伝えたいことは最後の節のまとめられていた。分かりやすく整理されており、何でもいいからノートを使ってみようという気になった。

    0
    2021年03月26日

    Posted by ブクログ

    最近、齊藤先生の本を数珠繋ぎで読んでました。『本は読んだらすぐアウトプットする!』が事の始まり。この本で【三色ボールペン】という言葉に出会ってしまったことにより、齊藤先生数珠繋ぎの旅が始まりました。
    初めは三色ボールペンの使い方に「へぇ~」くらいだったのですが、だんだんと【三色ボールペン】の使い方が

    0
    2020年09月30日

    Posted by ブクログ

    齋藤先生の教えに従って…
    印象に残ったこと3つ。

    1.頭のよさは文脈力
    抽象的な事柄を具体的に説明する、他の例、似たような事柄をすぐに挙げられる力が文脈力。
    人の話を聞きながら、リンクする自分の経験をメモすることで文脈力をつけることが出来る。

    2.ノートで心を強くする
    不安は書くことで正体が分か

    0
    2020年08月27日

    Posted by ブクログ

    ノートに書くのが苦手で嫌いです
    頭の中を見えるようにしたいと思い読んでみました。
    やってみようと思います。

    0
    2020年07月25日

    Posted by ブクログ

    これまでの斎藤さんの著作で読んだことがあるような内容もありますが、ノートに書くという軸でうまくまとめられてあります。学びになったことは、……。

    ・いつもノートをカバンに入れておく。
    ・三色ボールペンを使う。
    ・ノートは1冊にする。
    ・本をノート化する。
    ・教える立場で書くと、吸収度が上がる。
    ・段

    0
    2019年02月25日

頭のよさはノートで決まる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

齋藤孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す