老人の取扱説明書
  • 値引き

老人の取扱説明書

880円 (税込)
440円 (税込) 5月9日まで

2pt

「赤信号でも平気で渡る」
「急に『うるさい!』と怒鳴られた」
「私の作った料理に醤油をドボドボとかける」
「『早く死ねばいいのにと、思っているんでしょ?』と言われる」
…、
老人からこんなことをされた覚えは、ありませんか?

すると、こう考えると思います。
「認知症でボケがはじまったから」
「価値観が古く、新しいことを受け入れない頑固者だから」
「若い人へのひがみが多くて、性格が悪くなっているから」

確かに、中にはこのような老人もいますが、
圧倒的多数の老人は、全然別の原因により、困った行動の数々を起こしていたのです。
しかも、老人になることで誰でも起きてしまう現象によります。

本書では、現役の医師であり医学博士の著者・平松類先生が、
10万人以上の患者と接してきた経験をもとに(その多くが老人)、
老人の困った行動の原因を明らかにし、
解決策も提案しました。

例えば、赤信号でも平気で渡るのは、
「周りのことを考えずに、車も勝手に止まってくれる」
と勘違いをしているのではなく、
「瞼(まぶた)が下がってくるうえ、腰も曲がっているので、信号機がある上方がよく見えない」
など、体の状態が原因となっており、
性格やボケなどとは関係がないのです。

このように原因を知ることで、
イライラすることも減りますし、
どうすればいいのかも考え、実行できます。

例えば、
周囲は「信号が赤であることを伝える」「運転中に道路に老人がいたら、スピードを落とす」
老人本人としては「瞼が下がらないように目のカンタンな運動をする」「瞼が下がる原因となるコンタクトレンズを長時間使わない」
など、簡単なことで済みます。

本書は、今後絶対に訪れてしまう「超高齢化社会」を生き抜くための“処方箋”です。

...続きを読む

老人の取扱説明書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年04月20日

    母親、義母との対応の参考になるかな…と思って読んだが、夫だけでなく自分も老いにどう対処していくのか、真剣に考えさせられた。

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月20日

    加齢による体の不具合の説明がわかりやすいし、自分の偏見に気づけた。
    生きてる限り誰もが通る道だから読んでおいてよかった。

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月22日

    『昔はこんなひとじゃなかったのに』
    『なんでわかってくれないの』

    ”よく聞きます"

    日本はこれから高齢化が進みます。
    知っているだけで心が乱れないこともある。

    備えの1つとして、持っておくのもありかと。

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月24日

    面白かったし勉強になった。
    自分視点であまり考えられてなかった。
    老人と接する時に色々と注意していきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2019年09月23日

    人の事はあまり言えませんが本当に、情けない老人が多くなっているとおもいます。もっと若い人の見本になるような行動をとろうよ。見ていて恥ずかしく、情けなくなる。

    0

    Posted by ブクログ 2019年06月13日

    家族も歳をとり、仕事で高齢の方と
    接する事もあるので、手に取りました。

    老化について知識があれば、お互い
    少しでも気持ちよくコミュニケーション
    が取れるのではないかな。

    子供時代のない人は居ないし、
    生きていれば、自分もいつかは老いる。

    0

    Posted by ブクログ 2019年02月25日

    とても勉強になった。老化について、おおよそ知っているつもりだったが、そうでもなく、専門家の知見はありがたい。

    老人との会話で、どんなふうに気をつけたらいいかわかったし、これから優しく接することができそう。

    補聴器の項目がとくに、役立った。

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月04日

    老人がなぜ扱いにくいか、そしてどのように扱えば良いかの指南書。

    具体例を元に解説してるので説得力があった。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月14日

    ★4.5(3.52) 2017年9月発行。今月40歳を迎える平松先生による老人の取扱説明書。老人のよくある困った16の行動について、何故そうするのか、周りの人がしがちな間違い、周りの人がすべき正しい行動、自分がこうならないために、自分がこうなったらどうすべきかについて、延べ10万人以上の老人んと接し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年11月19日

    高齢者のあるあるを医学的に解説した本です。なるほど&自分も気をつけようと。予防は40代かららしいです。

    0

老人の取扱説明書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

平松類 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す