ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
水楢中学校野外活動部の弓原公一らが合宿で訪れた湖畔のキャンプ場で、惨劇は起こった。隠された大金を捜す半グレ集団・関帝連合がキャンプ場を封鎖し、宿泊客を虐殺し始めたのだ。囚われの身となった公一たち。だが絶体絶命の状況下、突然何者かが凶悪集団に反撃を開始した! 謎の闘士と中学生たちが決死の脱出に挑む。今最も旬な著者による戦慄と興奮の物語。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
グロテスクな場面も一部ありますが、手に汗握る展開が続き後半は特に一気に読んでしまった。主人公は中学3年の男子生徒。それから野外活動部の部員達。決して正義のヒーローではない〝槐〟と実は誰よりも本物の教師だった教頭先生。夏休みの合宿で訪れた先での、死と隣り合わせのサバイバルが今始まる‼︎
五月蠅いだけかと思った教頭が実は…な展開が好きだ。 アクション展開が必殺シリーズを思わせるという解説に賛同
夏休み恒例の合宿のため、寂れたキャンプ場を訪れた水楢中学校野外活動部の弓原公一はじめ7名の部員と2名の教諭。 初日の夕方、夕食の準備をする彼らの耳に聞こえてきたのは、立て続けの銃声。突如、半グレ集団の関帝連合によりキャンプ場が封鎖、キャンプ客たちが虐殺されはじめる。 公一たちも捕らえられ、絶体絶命の...続きを読むピンチに陥ったとき、正体不明の何物かが半グレ集団への反撃を始め… 一片の同情の余地もない、とことん凶暴で狂った集団(ただワル知恵はよく働く)に、謎の戦士の協力を得ながら立ち向かう、それぞれに悩みや問題を抱えた中学生たちという構図が、ものすごい緊張感と、(不謹慎かも知れませんが)時折、ある種の痛快さを感じさせてくれます。 突拍子もない設定がベースにはなっていますが、現実の社会問題や、そして生徒たち個々の素性を記すエピソードが挿入され、読み応えのある物語となっています。 月村了衛さん、先日文庫化された「機龍警察〔完全版〕」以来、僕の中ではプチマイブームの作家さんです(^-^)
月村了衛『槐』光文社文庫。 冒頭を読み始め、学園青春物のホラー小説なのかと思ったのだが、いきなりストーリーは全く予想外の急展開を見せる。読み終えてみれば、爽快感が残る何とも物凄い冒険アクション小説だった。 中学校の野外活動部の合宿で湖畔のキャンプ場を訪れた弓原公一たちは、とんでもない惨劇に遭遇す...続きを読むる。半グレ集団の関帝連合がキャンプ場を封鎖し、宿泊客を無差別に惨殺し始めたのだ。絶体絶命の状況下で関帝連合に独り立ち向かう謎の人物… 必殺仕置人、或いはダイハードのジョン・マクレーン、はたまたゴルゴ13のような冷徹なダーク・ヒロイン・槐が何とも魅力的だった。また、中学生たちを守るために自らの命を賭した教頭の脇田大輔の闘いも壮絶であり、涙なくしては読めなかった。
とにかくスピード感あり退屈しない。ハラハラドキドキさもあるし一気に読ませる。 ただあまりにも現実離れしてるので1点減点の4
会社の方から勧められて読んでみました。 あらすじを読むと、一見ホラーっぽいのかなと思いましたが、エンタメ性のあるアクション劇でした。次々と様々なことが起きるので、グイグイと引き込まれ、一気に読んでしまいました。 ハングレ集団が金のために殺戮を繰り返したり、あの人が○○だったりと驚きながらもツッコ...続きを読むミしたくなる部分がありましたが、とても面白かったです。また、問題ある人が実は過去にこんなことがあったりと隠された真実が次々と出てくるので、飽きさせませんでした。一人一人にスポットライトが浴びられていて、なおかつ活躍しているので、「アベンジャーズ」を見ているような感じがしました。みんな輝いていました。 残虐シーンはあるものの、表現がスタイリッシュでした。 特に対決シーンは、テレビで見る殺陣のようにお互い打ち合わせしているような印象がありました。一つ一つの動きが、「型」のようにキチッとしていて、それがスタイリッシュに感じ取ったからかもしれません。 さすがに映像化すると、R15に匹敵するくらい、残虐シーン満載ですので、無理かと思います。 そんなに重厚感はないのですが、一つのアクション映画として楽しめたので、あまり考えずに読むことをお勧めします。
学生時代、授業中に「ここにテロリストが突然乱入してきたら…」的な妄想(いわゆる厨二的なやつ)がはかどっていた人たちにとっては、まさに夢のような作品だった。 湖畔のキャンプ場がギャング集団に占拠され、キャンプ客たちを殺戮し始める。生き残った中学生と引率の引率の先生が脱出を試みる中、謎の戦士があらわれ...続きを読むてギャングたちを圧倒する…。 シリアスな展開をするものの、ストーリーは重たくはないです。上にも書いた通り、中学生の妄想がそのままストーリーになった感じで、頭をからっぽにして読むのがいい。
キャンプ場に隠された大金を狙って我先にと駆けつける悪の軍団。巻き込まれるのは野外活動部の中学生たち。引率は学校一嫌われ者の教頭と学校一やる気のない臨時教諭。 不良軍団が皆「君」付けで呼び合っていて、あんたらジャニーズかと思いきや、意外にもグローバル(笑)。映像化したら少なくともR15+にはなりそう...続きを読むな肉ぶった斬りの血飛びまくり。あり得なさに笑ってしまうけれど、キレ味抜群、痛快で興奮しました。 勇気を持って、最後まであきらめないってやっぱり大切なこと。仲間を騙し討ちする悪党になんて負けてたまるか。教頭先生に敬礼。
面白かった。これは是非映像で観たい。かなり凄惨なのでTVでは無理だと思うが、映画なら大丈夫。 中学生たちのサバイバルと成長が物語の軸となっていますが、10代前半でこれを経験しちゃったら、その後の人生は大きく変わるよね。この物語の主人公達の10年後、20年後を見てみたい気もします。
てっきり女ランボー的な話になるかと思えばさにあらず。 そちらの描写は割と淡々としているのに対し、子供たちの描写がしっかりとしていました。 ある種、青春小説としてとらえる方が正しいのかもしれません。 とはいえ、犯罪者側の残酷描写とかはしっかり描かれているので、子供向けとはいえないのがちょっとター...続きを読むゲット層を絞りづらいというか何というか。(^^; 2 箇所ぐらいしっかりと書かれている戦闘描写に作家の思想というか、書きたかったことが現れているんじゃないかなぁと思いました。 面白かったけど、手放しで褒めるほどにはオリジナリティが無いんじゃないかという印象です。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
槐(エンジュ)
新刊情報をお知らせします。
月村了衛
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
普通の底
機龍警察 白骨街道
香港警察東京分室
機龍警察〔完全版〕
半暮刻 【無料お試し版】
試し読み
悪の五輪
暗鬼夜行
影の中の影(新潮文庫)
「月村了衛」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲槐(エンジュ) ページトップヘ