Posted by ブクログ
2019年05月20日
福島原発事故は、一体何をもたらしたのか?
というのを念頭に置いて、その状況が、散りばめられていく。
起こしてはならない原発事故で、人の生活が変化していく。
「村の美しい自然、日本の原風景、ただそこには人間は存在しない。飯館村。
警視庁捜査2課にいた西澤は、目白署刑事課に飛ばされた。
義捐金詐欺事件。...続きを読む東北未来構築機構って怪しい。
福島の復興を投資の案件にする詐欺集団。
詐欺師はいう「福島にはカネが埋まっているから」
理財局を利財局と書いてしまうミス。
ふーむ。詐欺とは、人が不幸になっても、それをネタに詐欺をする。
清野 携帯の通知音が アンパンマンのテーマ曲。
厚生年金基金の賄賂事件を追う。
浪江町の桜並木が満開。でも見る人がいない。
清野と娘 紗香のおぼつかない交流。
大岩と猪狩。大岩は、昭和村 勝手に応援し隊代表。
鑑識官としてのカメラの写しかた。
記録としての写真。職人肌で、東電の柿本に冷たく当たる。
東電は、人を殺し、故郷を殺した。
帰宅困難区域を偽って、補助金や融資を受ける。
柿本は、27、82の数字を残して、殺される。
真藤は、転移性のステージ3の肝臓ガンに。
外交官ナンバーがうきあがってくる。
西澤とキャリアの小堀。小堀は、トラウマがあった。
それを突破していく。成長するのだ。
福島の原発事故を焦点にしながら、
焦点をぼかして周辺を確実にとろうとしている。