考えがまとまる、伝わる、説得力がアップする! 「ビジネスマンの国語力」が身につく本(大和出版)

考えがまとまる、伝わる、説得力がアップする! 「ビジネスマンの国語力」が身につく本(大和出版)

1,300円 (税込)

6pt

わずか「3つの力」をマスターするだけでOK! ●言いかえる力……一見バラバラに見えるもののなかに「抽象・具体の関係」を見つけ出し、整理する力 ●くらべる力……一見バラバラに見えるもののなかに「対比関係」を見つけ出し、整理する力 ●たどる力……一見バラバラに見えるもののなかに「因果関係」を見つけ出し、整理する力 もう、難しい理論も、小手先のテクニックもいらない! ◎序章 「大人の国語力」を身につければ、あなたの毎日は驚くほど変わる! ◎第1章 「国語力=論理的思考力」を飛躍的に高める、このシンプルな方法 ◎第2章 論理的思考力の決め手! 「言いかえる力」はこう身につけよう1 ◎第3章 論理的思考力の決め手! 「言いかえる力」はこう身につけよう2 ◎第4章 あなたの主張が際立つ! 「くらべる力」はこう身につけよう ◎第5章 説得力がグンとアップ! 「たどる力」はこう身につけよう ◎終章 論理的思考力を最大限に高めるために心得ておくべきこと

...続きを読む

考えがまとまる、伝わる、説得力がアップする! 「ビジネスマンの国語力」が身につく本(大和出版) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月18日

    松永さん推薦図書

    「伝える/聞く」をテクニックとしてではなく、スキルとして学ぶことができる本でした。

    「構造化」という概念自体は広く出回っていますが、それは文書に考えを落とし込むためのテクニックではなく、コミュニケーションプロトコルに必要なスキルではないでしょうか。

    構造化は手段であって、あく...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年06月17日

    ビジネスの現場において、相手にわかりやすく伝える「国語力」について、「言い換える力」、「比べる力」、「たどる力」を基本的なキーワードとして、説明している本。
    具体例などをもとにわかりやすく書かれているが、言われてみればなるほどと思わせられる部分が多く、非常に勉強になった。
    今後国語力を磨き、仕事以外...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年09月11日

    他都県からの通塾生も多くキャンセル待ちが続出しているという「ふくしま国語塾」を主催されている福島隆史先生の本!

    2年前に、小中学生向け「本当の国語力が身につく問題集」を、小5の息子のために購入し、あまりのわかりやすさに感動!

    大人でもこういう力って鍛えたほうがいいよな~、なんて思っていたら、、あ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年02月25日

    己の力を蓄えるには他人のまねも良いんだよ
    真似て真似て型を支配すればそれが自分の新しい型になるんだから。。。

    0

    Posted by ブクログ 2011年01月10日

    国語力とは?国語力を高めるには?
    国語は、論理的思考力である。論理的思考力は、ものごとを単純化するためにある。つまり、論理的思考力は、バラバラのことばや文を関係づけて、整理するための力である。
    論理的思考力を高めるには、①言い換える力②比べる力③たどる力の3つの力が必要である。
    ①言い換える力とは、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年01月08日

    「型」に従ったトレーニングが大切。「型破り」ができるのはそうとう先。

    インプットだけでなくアウトプットももっと重視しようと思った。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月25日

    この本にはあっと驚くことは書いていないのかもしれない。ただ実践してみることでためになることは書いてある。こんなの当然だろうと下に見ずに実践してみようと思う。守破離。まずは型を守る。

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月11日

    ■タイトル:
「ビジネスマンの国語力」が身につく本

■手に取った理由(1~2行):
これも上司のおすすめ本リストにあったため。中でもイチ押しと渋谷さんは語る。

■感想:
「ビジネスマンの」と謳っているが、あらゆる人にとってタメになる内容。

■一番の学び:
因果関係を説明する際には、「急行列車」...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月28日


    100字要約
    国語力とは「論理的思考力」である。論理的思考力は3つの力、例えば言いかえる力(抽象化・具体化)、くらべる力(対比)、たどる力(因果)である。先ずはこの3つの力の型を守り続け、体得する必要がある。

    == memo ==
    「国語力」=「論理的思考力」
    論理的思考力は3つの力である。
    1...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月17日

    枝葉のテクニック(型)を通して、なぜその型が重要なのかという幹(本質)にまで落とし込んでいる本。

    論理の初歩の初歩に関することだけれど、それをきちんと言葉で説明し、物事を理解・分析・伝達するために重要なことがわかりやすく解説されている。

    論理が苦手、でも、うまく話したい、という人にはもちろん、講...続きを読む

    0

考えがまとまる、伝わる、説得力がアップする! 「ビジネスマンの国語力」が身につく本(大和出版) の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

大和出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

福嶋隆史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す