ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,437タイトル 1,110,400冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
これまでとはまったく違う! 現代語訳『学問のすすめ』 福沢諭吉の『学問のすすめ』は、実は日本最大のベストセラービジネス書(仕事術本)だった! 100万部突破のベストセラー『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』の著者が、日本最大の仕事術のベストセラー書、『学問のすすめ』を訳すとこうなった! 日本人なら忘れてはならない仕事の基本。 それを今こそ諭吉から学ぼう。 『学問のすすめ』刊行145周年記念企画。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2020年12月19日
何度も読もうとして挫折した「学問のすすめ」を、大変スラスラと読みやすい状態にしてくれています。140年たった今と比べた著者のコメントも「たしかに。」と頷くことばかり。
Posted by ブクログ 2020年12月08日
人生の棚卸しをすること。 来年も同じ仕事をして確実な稼ぎが望めるか。 他に知性や徳を磨き改善するための 工夫の余地はないか。 心の帳簿を見直して棚卸しすると、 必ず過去や現在の行動に問題が見つかる。 抜粋
Posted by ブクログ 2017年05月20日
現代社会に落とし込んでの解説・翻訳がなされていて、大変読みやすいです。 欄外の諭吉先生のイラストと一言コメント、ため息をついたり嘆いたりするお姿がなんとも印象的でした。 自分の身を立てるだけでは志が高いとは言えない。 後世に何を残していけるのか、しっかり考えて実践せよ。 厳しいご指摘の言葉はもち...続きを読むろんのこと、 私はまだ学が足りないため判断がつかないのですがといった謙虚な表現もあり、諭吉先生の品を感じる一冊です。 1万円札は諭吉先生で納得!と思えました。
レビューをもっと見る
まんがでわかる 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ
99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ
ブラウザ試し読み
【合本版】99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ・仕事のコツ
【合本版】「図解」 99% の人がしていないたった 1% のリーダーのコツ・仕事のコツ
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
99%の人がしていないたった1%のメンタルのコツ
図解 99% の人がしていないたった 1% の仕事のコツ
図解 99% の人がしていないたった 1% のリーダーのコツ
「河野英太郎」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
▲現代語訳 学問のすすめ ページトップヘ