Posted by ブクログ 2018年03月11日
おしゃれに見えるファッションには、センスではなく、一定の原則がある。このコンセプトが非常に斬新。「なんとなく」おしゃれに見える、その原因となる原則を言語化することを目的として書かれており、非常に説得力のある説明がされている。おしゃれは単なるセンスの問題ではないのかもしれないと考えさせられた。本書を読...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年10月29日
はっきりいって最近おしゃれにはまりそうだ。
以前、『 服を着るならこんなふうに 』というマンガが面白いということを書いた。
これはそのマンガの監修をしているファッションブロガーMBの著作。
「7:3」、「黒スキニー」、「I、Y、A」などマンガを読んだ人ならお馴染みの用語が並び、それに加えてMB...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年06月13日
30代手前になって衣装ケースの中身が大学時代のままということに危機感を持ち、服装に関して調べだして本書に出会った。本書を読んでから人の服装に関心を持つようになったし、論理的に整った服装をしている自分に自信を持てるようになったし、おしゃれにお金は必要ないということも教えてもらいすごくよかった。
他の方...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年12月13日
オシャレにも法則があることを体型的に、分かりやすく紹介している無二の本。読めば必ずあなたのオシャレセンスがアップすること間違いなし。唯一問題なのは紹介されているアイテムは少し前のもので入手できないものも多数あるので、似た雰囲気のものを独力で探し出す必要があることくらい。とはいえ、服装に気を使う職業に...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年12月12日
おしゃれはノウハウだ、という事が書いてあり、能書きが好きなオイラに取っては目から鱗が100枚くらい落ちた内容。文章は正直こなれてない部分も有り、冗長な内容も多いんだけど、ノウハウ自体は無茶苦茶参考になる。写真も豊富だし、コーディネートの参考になることが非常に多い。なるほどね、こういう本は10年くらい...続きを読む