Posted by ブクログ
2014年05月10日
紅茶とパイプが似合う、元大泥棒のセイさん。
セイさんの娘の亜弥は、イギリス留学中に、父親の
偉業(?)をさんざん聞かされます。
’50年末~’60年代に英国中の美術品や金品を
上流階級から盗みまくり、決してつかまらなかった
世紀の大泥棒。
鼠小僧のような…ルパンのような…?
引退した今でも、さりげな...続きを読むく正義のために活躍しちゃいます。
商店街の若者・克己と北斗は、亜弥の幼なじみですが、
セイさんの立派な弟子になっていきます。
とにかくセイさんが、かっこいいです。
娘の亜弥の視線で語られるので、セイさんがどう考えて
解決していくかは、なかなか想像がつきません。
商店街で起こる大事件、どんな手を使うのか!?
思わずにんまりしてしまいます。