無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
『第三文明』2023年8月号 【特集】〈戦争と対話〉被爆の実相を知ることが核兵器廃絶への大きな一歩 鈴木史朗/危機の時代における「人間の安全保障」と連帯 中山雅司/世界が混迷する今こそ国民的な外交・防衛議論を 佐藤丙午/ダンサー、そして被爆3世として――祖母の体験を未来へ繋げたい 富永幸葵/【特別企画】〈文化に触れる夏〉[北海道]重要文化財 旧花田家番屋/[愛知]野外民族博物館リトルワールド/[東京]『奥の細道』の出発点(千住大橋)/[埼玉]松尾芭蕉の旅路(草加松原)/[大阪]大阪市立住まいのミュ―ジアム「大阪くらしの今昔館」/百舌鳥古墳群ビジターセンター/[兵庫]兵庫県立兵庫津ミュ―ジアム/田能資料館/[広島]神楽門前湯治村/【対談】日本政治の課題と公明党の役割 吉田徹×いさ進一/【インタビュー】映画『オレンジ・ランプ』 認知症でも元気に生きられる 丹野智文/歴代大統領の軌跡から米国史を俯瞰する一書 簑原俊洋/【寄稿】革命家のいない革命政党 柳原滋雄/【TOPIC】「常磐線舞台芸術祭 2023」――地域をつなぐアートの力/札幌で『完本 若き日の読書』刊行記念フェア/NPO法人ウィーログのクラファンがスタート!/【連載記事】《希望の源泉・池田思想を読み解く*佐藤優》(85)嘱累品――弟子の立場から見た師弟論/《人生を切りひらく力~池田大作の読書論》(5)心を鍛える努力を/《シリーズ震災からの歩み》(135)避難所で得た教訓を語り継ぐ 釘子明/《RE:THINK~青年たちの仏法探究~》(3) 梁島英明/《生まれ変わるような朝に*柳美里》(2)大手術と心の痛み①/《池田大作と中国――万代にわたる日中友好*胡金定》(47)南京訪問/《「日中友好の絆」発見の歴史旅*酒井吉廣》(29)銀本位制が強化した日中関係と世界経済/《二宮清純presents対論・勝利学》相撲が大好きだから今度は外から盛り上げていきたい 豊ノ島/《金惠京の「日韓未来対話」》日韓両国に必要とされる難民へのまなざし/《柳生九兵衛のおでん食うべえ!》(15)小伝馬町の名物おでん/《作家・雨宮処凛が見る世界》ロスジェネにも光を/《笑顔の世界へ*アグネス・チャン》長男の育児/《連載漫画 子連れ宇宙人パテラさん》(26)「シングルファーザーの悩み(前編)」/ほか/*電子版は、印刷版とは一部内容が異なります。掲載されないページ、写真があります。また、機能上の制約その他の理由により、印刷版と異なる表記・表示をした箇所があります。
...続きを読む※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。