ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
「この人と一緒にいたい」京都随一の美妓・幾松が見初めたのは維新の志士・桂小五郎の颯爽たる姿だった。幕末の嵐を共に乗り越え、桂は新政府の参議・木戸孝允となり、幾松はその妻・松子となるが、結婚を境に二人の愛は姿を変える。国事に忙殺され次第に消耗する木戸。苛立ちと愛の渇きを、若い役者との「遊び」で紛らわす松子。――動乱期の女性の生きざまと、愛の軌跡を綴る。
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
幾松という女
新刊情報をお知らせします。
南條範夫
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2009年10月04日
幾松さんについて調べようと思って読んでみました! 桂さんの過去とか幾松のその後。 桂さんの晩年とかはかなりシックな感じにまとめてあったと思います。
最初は読みやすかったのに、中間がすごく長く感じました。。。 だって同じようなものの繰り返しだし。 最後は何だかんだでハッピーエンドになるのかな、と思っていましたが現実(?)はそう甘くなかった; 面白さというよりは、ためになる感じの小説です。南条先生の試みに万歳!
レビューをもっと見る
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
暁の群像(上)
有明の別れ
上杉謙信
右京介巡察記(電子復刻版)
試し読み
右京介巡察記
応天門の変
織田信長《合本》(電子復刻版)
織田信長
「南條範夫」のこれもおすすめ一覧へ
▲幾松という女 ページトップヘ