「会社の悪口」は8割正しい コンサルタントが教えるダメな会社の困った病

「会社の悪口」は8割正しい コンサルタントが教えるダメな会社の困った病

880円 (税込)

4pt

3.0

簡単な打ち合わせに何人も人がついてくる「ずらずら病」、無意味なプレゼンが重んじられる「TED社員」と「お客様上司」。優秀なはずの社員が、なぜ、組織の中でおかしなことになるのか。一見仲良し、実はブラックより危ない企業の実態に迫ります。

●なぜ、入ったときに優秀な人が、組織ではバカになるのか
簡単な打ち合わせに何人も人がついてくる「ずらずら病」、無意味なプレゼンが重んじられる「TED社員」と「お客様上司」。
こんな光景、見たことはないでしょうか?
本当は優秀で入ってきたはずなのに、なぜか、おかしなことになる。
その理由は組織のあり方にもあるのです。

●意外なところに、危険の徴候が!
しかし、この現象「あるある」と言って笑ってはいられません。著者は、コンサルタントとして、「企業が傾く微細な徴候」を見てきました。そのなかには、本書の例にあるような、よく見かける些細なことも、危険な兆候の1つになるのです。
よくある現象の根本的な原因を探り、個人での対応法などをまとめました。
ダイヤモンドオンライン180万ビューの人気記事、大幅加筆して待望の書籍化です!

...続きを読む

「会社の悪口」は8割正しい コンサルタントが教えるダメな会社の困った病 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2016年05月07日

    各社員は精一杯努力するものの組織として成果が出ない時、自覚化できていない基準に抵触していることが多い。ビジョンや戦略・統制システム・習慣・業績評価基準・人事評価基準・行動規範・価値観・理念といった基準が互いに不整合を起こしている。

    組織ってすごいなーと思いますが、大変だなーとも思います。

    0

    Posted by ブクログ 2015年08月21日

    大阪商人三法
    1.始末 経理上の数字
    2.算用 儲かるビジネスの採算組立、管理実行すること。
    3.才覚 商売におけるセンス、他人がしない事をする。いい意味で不真面目。

    お金を使ったことのない者に見えない未来に投資することは出来ない。

    0

「会社の悪口」は8割正しい コンサルタントが教えるダメな会社の困った病 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

秋山進 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す