図解 ノート術 ミスがなくなり、アイデアが生まれ、目標を達成できる

図解 ノート術 ミスがなくなり、アイデアが生まれ、目標を達成できる

作者名 :
通常価格 841円 (765円+税)
紙の本 [参考] 935円 (税込)
獲得ポイント

4pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本当は重要なのに誰も教えてくれない「ノートの書き方」を、「0から10まで」図にして解説。ノートを使った時間管理術や勉強術など、一歩進んだ活用法も紹介。企画ノート、打ち合わせノートといった「目的別ノート術」は、実例写真も豊富に掲載。

図解 ノート術 ミスがなくなり、アイデアが生まれ、目標を達成できる のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2016年04月11日

    美崎さんのノート術に関する本、雑誌等の記事を総括した内容の一冊。
    この一冊を読めばダイジェストを知れます。
    その後にこれまでの著書を読むと、詳細や事例が書かれているので、理解が深まり実践しやすいと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2015年09月06日

    ターゲット
    →ノート、うまく、使いこなせてないなと悩み始めた人には◎
    また、色々試行錯誤している人には「自分にとってノートや手帳に何をさせたいんだっけ?」ということを再考させてくれる書

    図解なのでポンポンとテンポよく進んでいきます。
    何がいいか、持続可能か、は自分で試行錯誤しなければならないので、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年08月16日

    《リード》目的に合わせたノートの使い方を教えてくれる本
    《内容》美崎流3冊ノート術。仕事ノート、メモノート、スケジュールノートの使い方
    《コメント》行動アップtoolとして紹介されてる文具が使いたくなる。

    0
    購入済み

    ノートの目的

    サキ 2022年03月15日

    1番印象に残った事
    「学生と社会人ではノートを使う目的が違う。学生は覚えるために、社会人は一旦脳の外に出すためにノートに書く」

    他にもノートとデジタルの使い分けが書いてあった。

    0

図解 ノート術 ミスがなくなり、アイデアが生まれ、目標を達成できる の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング