無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
すべてのことには予兆がある! 人より先に気づけば、損害を回避し、競争相手に先んじることができる。科学データの不正操作から金融犯罪まで、行動心理学の巨人が豊富なケーススタディと思考実験で教室の熱気を再現。
【目次】
はじめに 気づき──個人的な経験から
第一章 自動車レースと自動車修理
第二章 動機づけられた見落とし
第三章 リーダーが気づかないとき
第四章 業界規模の見落とし
第五章 マジシャン、泥棒、広告業者、政治家、交渉人──共通しているのは
第六章 明白なことも見落とす滑りやすい坂
第七...続きを読む
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ 2016年09月14日
著者は行動心理学の権威。人間は物事を見ているようで「気づかない」部分の方が多いという。特に、何かに集中している、意思決定が速い、リーダーや専門家が「大丈夫」と考えている場合には、予測可能な危機を見落としてしまいがちだという。常に視野を広く持ち、二手三手先までじっくり考えてから意思決定することで、危機...続きを読む
Posted by ブクログ 2015年06月20日
9.11、スペースシャトル・チャレンジャー、エンロン、サブプライムローン、サンダスキー、ビル・クリントン、ハリケーン・カトリーナ、、、それぞれの事例に、問題化する前に気づき対処できたでろうこと、それにも拘わらず放置されてしまうメカニズムが説明される。
二者択一のワナにはまらず、その他の解決法も選択肢...続きを読む