[新訳]ローマ帝国衰亡史・上<普及版>

[新訳]ローマ帝国衰亡史・上<普及版>

1776年に初巻が発売されるやたちまち希代の名著としての地位を確立したギボンの『ローマ帝国衰亡史』。チャーチル、ネルー、アダム・スミス、バートランド・ラッセル……。多くの知識人・指導者たちを魅了し、いまも人類の知的財産として愛され続けるこの壮大なる文明盛衰の物語から、現代人はなにを学ぶことができるのか――。本書は、原著に記された各時代の代表的な章を選んだ抄訳本であり、上巻(第I章~第VII章)においては、初代皇帝アウグストゥスの時代からコンスタンティヌス帝および子息帝らの治世までの歴史を眺望し、各章ごとにその時代の解説を付している。淡々としかしながら卓越した文章力で、人間の歴史を描ききる本書には、愛・嫉妬・歓喜・失望・憎悪・怒り・不安……といった人間の感情・情念が歴史自体をつくりあげていくのだということを読者に伝えることに成功している。そして、「歴史の法則」を見出すのは読者諸氏に託されている。

...続きを読む

[新訳]ローマ帝国衰亡史・<普及版> のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • [新訳]ローマ帝国衰亡史・上<普及版>
    950円 (税込)
    1776年に初巻が発売されるやたちまち希代の名著としての地位を確立したギボンの『ローマ帝国衰亡史』。チャーチル、ネルー、アダム・スミス、バートランド・ラッセル……。多くの知識人・指導者たちを魅了し、いまも人類の知的財産として愛され続けるこの壮大なる文明盛衰の物語から、現代人はなにを学ぶことができるのか――。本書は、原著に記された各時代の代表的な章を選んだ抄訳本であり、上巻(第I章~第VII章)においては、初代皇帝アウグストゥスの時代からコンスタンティヌス帝および子息帝らの治世までの歴史を眺望し、各章ごとにその時代の解説を付している。淡々としかしながら卓越した文章力で、人間の歴史を描ききる本書には、愛・嫉妬・歓喜・失望・憎悪・怒り・不安……といった人間の感情・情念が歴史自体をつくりあげていくのだということを読者に伝えることに成功している。そして、「歴史の法則」を見出すのは読者諸氏に託されている。
  • [新訳]ローマ帝国衰亡史・下<普及版>
    950円 (税込)
    1776年に発売されるや、たちまち希代の名著としての地位を確立したギボンの『ローマ帝国衰亡史』。「国家の衰亡、文明の衰退は必然なのか」という人類永遠のテーマを考えるうえで、この書の存在を欠かすことはできない。本書ではこの歴史的名著を抄訳し、時代ごとの解説を付している。2000年に単行本として発刊以来、毎年刷りを重ね支持を得た、この翻訳書をルビを増やし解説も加筆修正して、装いも新たに新書<普及版>として刊行。下巻(第VIII章~終章)では、ユリアヌス帝の登場からローマの滅亡までの歴史を眺望する。人間の歴史を淡々と、しかしながら卓越した文章力で描ききる本書は、愛・悲しみ・歓喜・不安・嫉妬・憎悪・恨み・苛立ち……といった人間の感情・情動から、歴史がつくられていくことを伝えることに成功している。そして人間の行動の背後にある「歴史の法則」を読み取るのは、読者諸氏に委ねられている。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

[新訳]ローマ帝国衰亡史・上<普及版> のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2016年04月30日

    以前から興味があったギボンによるローマ帝国衰亡史。
    上下巻で約700ページほど。アウグストゥスによる帝政ローマ開始から、東ローマ帝国の滅亡までを綴っている。よって、共和政時代の話は出てこない。

    基本的に歴史書として、時代を追って各皇帝の事績や当時の帝国の情勢などが綴られているのだが、著者(ギボン)...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年03月19日

    何度も何度も読み返す

    下巻もよい

    これだけ永く続いた帝国の移ろいが

    小説調でもなく

    説明的でもなく

    ただ淡々と、且つ情緒的に描かれている


    気がする

    0

    Posted by ブクログ 2010年12月09日

    各章ごとに要の部分を抜き出して、章末に解説が入る編集になっています。
    思っていたよりも読みやすかったので完訳版も読みたくなりました。

    0

    Posted by ブクログ 2011年03月16日

    ローマ帝国の皇帝の入れ替わりを中心に据えた歴史書であるが,本来は何冊にもわたる大作が2冊にまとめられているため,十分な説明も無いままかなり唐突に次々と時代が変わるため,読んでいてついていけなくなる。文章も原文がかなり高尚な英語で書かれているというが,それを意識しての事だろうか,日本語もかなり難解な熟...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2015年07月17日

    このディオクレティアヌス体制には、現代の我々も身につまされる、一つの大きな欠点が存在した。それは、体制の維持に多大の出費を要し、そのため必然、増税と圧政につながったということである。

    塩野七生氏の本に頻出するギボンのローマ帝国衰退史。是非原本を読んでみたいと思って購入したのだが、ダイジェスト版だっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年08月26日

    有名なギボンの著書が用賀で売ってたので読破。
    塩野さんの文庫本で有る程度、読んでたので
    特別な印象ないが、18-19世紀で冷静にローマ帝国や
    キリスト教を考察しているところは当時を
    溯るとすごいのかも。。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年03月02日

    日本人がいきなり読むには知識のベースが不足しているため「ローマ人の物語」の副読本として読むのが適当。
    キリスト教をばっさりと斬る塩野氏と、自分では分析しているつもりなのだろうが実は前提、世界観に取り込まれてしまっているギボンの違いが面白い。

    0

[新訳]ローマ帝国衰亡史・上<普及版> の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

[新訳]ローマ帝国衰亡史・<普及版> の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す