Posted by ブクログ 2017年12月20日
結構長いシリーズなのに読むきっかけがなかったこの本が結構面白かったので2冊目。
カイリが前巻よりもちゃんとしていて好きになりました。
芸能界で擦り切れた?けれど元からまっすぐなんだろうな。
その分、「犠牲にしてしまってすまない」感を感じない元マネージャー?社長?にモヤモヤ。
今回は淡海先生の話で...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年05月30日
今回ますます面白くなっている。
海里の後輩俳優が店を訪れたことから、マスコミが嗅ぎ付け、大変な騒ぎになってしまう。
しかし夏神の温かく力強い言葉により、海里はしっかりと過去に向き合い、一歩を踏み出す。
後半は、前作少し登場した小説家の淡海先生の話し。
そしてまた幽霊。
幽霊と言っても怖い話しではなく...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年01月23日
何となくわかった気になって納得するタイトル「最後の晩ごはん」シリーズの2冊目ですね。裏の粗筋紹介文に書かれた「癒される泣けるお料理青春小説」は間違いではないけれど、どうみても普通ではないかなりファンタジー色が濃いぶっ飛んだ幻想小説でもありますので、そこは表向きにもう少しアピールすべきだと思いますしメ...続きを読む
Posted by ブクログ 2018年05月04日
最後の晩ごはん、2作目。
1作目でカイリがちょっと苦手だと思ったけど、今回過去のスキャンダルに自分でけじめをつけて、新しく料理人としての一歩を踏み出そうとしているところに成長を感じられてよかった。また、それを見守り、背中を押す夏神さんが素敵だった。その夏神さんも過去に何か傷がありそうで気になるところ...続きを読む