ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 687,890タイトル 1,407,813冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
脱・引きこもり? エニートの兄や、その友人の丸山くん、隣人の倉木さんたちと散歩を楽しむようになった妹・春子。だけど働く気は全然なくて……。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
働かないふたり
新刊情報をお知らせします。
吉田覚
フォロー機能について
新刊オート購入について
癒された
m.com.120323.11 2022年04月08日
なんて気楽に読めるんだろう。読んでて楽しいし、癒される。平和だし、日常の楽しい感じが良いね。こんな暮らしに憧れる人もいるんだろうな。こんな兄妹いたら、ずっと子供の心でいられるみたいな。親にお金があればこんなふうに暮らせるんだろうけど、現実は難しいよな。
癒やされています
サキ 2022年02月10日
仲の良い兄妹の生活に癒やされています。スラスラ読めます。
平和の象徴
U11 2021年08月09日
働かないふたりの世界は平和です ニートの兄妹ふたりがいたとしても、親のすねをかじることで生活できますし、社会全体から見たらなんの問題もありません むしろ救われているキャラクターたちが多いので、平和の象徴と言っても過言ではないかと
レトロ 2021年05月05日
雪の日の夜中にピクニックなんて、かなりグッときました。お土産を美味しそうに頬張ったり、たあいもないことやちょっとくだらないことも、この二人ならなんでも楽しそうに思えてきます。
(匿名) 2021年02月01日
おにいちゃんと妹のキャラが可愛い! 友人や両親など周りの登場人物たちもキャラが立っていて、嫌いなキャラがいないです。
働かないふたり 5巻
Putney 2020年01月01日
隣のお姉さんの優しい目線と交流が楽しみ。
リラクゼーション5冠
ちゃんわら 2022年02月13日
読了後のコメントをかくときに、こんなやさしい気持ちで、書く作品は他にないと思う。疲れた日常の身体、精神をやさしく解きほぐしてくれるような、リラクゼーションコミック。
BB 2021年08月07日
雪の日というか気温が低いのにピクニックに行くなんて私だったらありえないよw というかニート兄妹がいても問題なく生活できるって親は一体いくら稼いでいるんだろうか……
幼少期
よりより 2021年04月18日
幼少期に兄守が妹春子をスズメバチから守るところが描かれている。なぜ兄妹の仲がいいのかの理由が垣間見れてよかった。父親の一言もいい!
働かない2人
ぷぷ 2022年02月10日
お父さんも素敵な人だなと思いました。なんであんなおおらかな人なんだろうと思いました。仕事も部長だし、子どもも性格はいい子だなと思いました。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~25件目 / 25件
「@バンチ」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
▲働かないふたり 5巻 ページトップヘ