ヒトはなぜ眠るのか

ヒトはなぜ眠るのか

825円 (税込)

4pt

4.1

進化の過程で睡眠は大きく変化した。肥大した脳は、ノンレム睡眠を要求する。睡眠はなぜ快いのか? 眠りの機能とは? 大脳と睡眠、身体と睡眠の関係、睡眠にまつわる病気、睡眠と冬眠の違い、睡眠を司るホルモン、体内時計の働き、短眠者と長眠者の謎、科学的な快眠の秘訣……。最先端の脳科学で迫る睡眠学入門の決定版。最新の知見と新規文献も充実! (講談社学術文庫)

...続きを読む

ヒトはなぜ眠るのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2013年08月14日

    眠りのメカニズムについて平易に解説した1冊。20年ほど前に出版されたものを追補、修正し、文庫化したもののようである。ベースとなる睡眠は3~4時間ぐらいだが、隙間でちょっとずつ眠るのが常態化していたけれど、理由があったのですね。あとがきで記載されているダ・ヴィンチの言葉は常人ならざる彼の姿が浮き彫りに...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年04月15日

    本書は脳科学・睡眠学を専門とする著者によって書かれた睡眠についての本だ。ヒト(や他の動物)にとってなぜ睡眠が必要なのか,眠っている時に脳のなかでは何が起こっているのか。本書では,睡眠に影響を与える身体の周期(概日リズムや半日リズム)や覚醒・睡眠状態を修飾する睡眠物質などについて説明しながら,これらの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年10月07日

    睡眠に関する一般書。とてもわかりやすく、かつ網羅的かつ体系的に書かれている。ノンレム睡眠は、生物進化の過程で、哺乳類が獲得した機能であることを初めて知った。

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月19日

    人生の1/3から1/4 を注ぐ睡眠という活動について学術的な知見をベースに書かれている入門書。どのようにすればよい睡眠をとれるのかということだけではなく、そもそも睡眠とは何か、そして、動物とヒトの睡眠の違い、季節や環境が睡眠に及ぼす影響などについても論じられている。身近でありながらも軽視しがちな睡眠...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年10月15日

    誰もが気にする「睡眠」。それを学術的な方面からアプローチしたのが本書だ。生物学的、化学的、歴史的など複眼的な視点から書かれているため、好奇心がそそられる。その点では、寝る前に読むべきでないかもしれない。寝る前はゆったりとした状態である方がよいのだから。

    もちろんどういう睡眠をとるべきかという部分も...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年11月20日

    ヒトは何故眠るのか?考えてみれば不思議な話だ。睡眠を取らなければ次第に精神に支障を引起すという経験則から睡眠は脳が必要とするものであり脳が求めているものだとある。

    だが脳が疲れるというのはどういうことであろうか?一生懸命考えれば確かに疲労感はあるが、それは仕事など根を詰める姿勢を継続することによる...続きを読む

    0

ヒトはなぜ眠るのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社学術文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

井上昌次郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す