ありえない!? 生物進化論 データで語る進化の新事実 クジラは昔、カバだった!

ありえない!? 生物進化論 データで語る進化の新事実 クジラは昔、カバだった!

990円 (税込)

4pt

4.0

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

生物進化の謎を解き明かす鍵はデータにあり
生物の進化や歴史には、実にさまざまなことが起きている。しかしそれを知るにはどうすればよいのだろうか。タイムトラベルが不可能である以上、現在までに判明しているデータから過去を復原するしかない。その方法を、系統学と分岐学を中心に解説!

生物の進化や歴史には、実にさまざまなことが起きている。しかし、それを知るには、いったいどうすればよいのだろうか。
タイムトラベルが不可能である以上、現在までに判明しているデータから過去を復原するしかない。ではその方法とは?
垣間見えてくる生物進化の歴史とは? 系統学と分岐学を中心に、遺伝学、形態学などを絡めながら、おもしろおかしく展開していく。

詳しい情報を見る

閲覧環境

ありえない!? 生物進化論 データで語る進化の新事実 クジラは昔、カバだった! のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「進化」を考える方法論が面白い。

    一方、恐竜絶滅に関しては隕石説を支持。

    火山活動による環境悪化による大量絶滅はペルム紀末のみ。恐竜はKT境界層の直下まで繁栄していた。恐竜が徐々に衰退してゆくように見えたのは「シニョール・リップス効果」による見かけ上の現象。

    こういった説明をしているが、これっ

    0
    2010年12月11日

    Posted by ブクログ

    面白いんだけど、なんだか無駄に難解にしてしまっているような箇所が散見される。もうちょっと書きようがあると思うのだが。

    「科学とは?」みたいな話が、進化論の紹介とともに本書の柱で、それを楽しめるかどうかは個人差がありそう。

    0
    2017年04月15日

ありえない!? 生物進化論 データで語る進化の新事実 クジラは昔、カバだった! の詳細情報

閲覧環境

北村雄一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す