ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
0pt
東日本大震災からまる3年をかけて、みごとに全線復活をとげた三陸鉄道。開通した北リアス線に乗りこみ、宮古から久慈へのディーゼル車に揺られる筆者の脳裏をよぎるのは、年間7000万円の赤字を理由に廃線となった宮崎県・高千穂鉄道だ。いまはその廃線跡地を活用する会社「高千穂あまてらす鉄道」の社長も務めている作家の目には、「さんてつ」復活の光景はどのように映ったのか。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
レビューがありません。
新刊やセール情報をお知らせします。
祝 三陸鉄道全線復活! 三陸の空は青く、高かった
新刊情報をお知らせします。
高山文彦
フォロー機能について
「新潮45eBooklet」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
M.S.ERA POPULAR EDITION 機動戦士ガンダム戦場写真集
「少年A」14歳の肖像
試し読み
麻原彰晃の誕生
いのちの器 臓器は誰のものか
大津波を生きる―巨大防潮堤と田老百年のいとなみ―
鬼降る森
疾走!ノリック
宿命の子~笹川一族の神話~
「高山文彦」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲祝 三陸鉄道全線復活! 三陸の空は青く、高かった ページトップヘ