日本とドイツ 二つの全体主義~「戦前思想」を書く~

日本とドイツ 二つの全体主義~「戦前思想」を書く~

726円 (税込)

3pt

4.0

二つの「遅れて誕生した」近代国家において、全体主義はなぜ誕生したのか? 日独比較のユニークな思想史、「戦前」に焦点を当てた第二弾。戦前思想を問い直し、いまを考える。

...続きを読む

日本とドイツ 二つの全体主義~「戦前思想」を書く~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年07月30日

    前年に出版された『日本とドイツ 二つの戦後思想』の続編だが、発売順ではなく、こちらの新書から読んだ。本書では、第二次世界大戦時に枢軸国側として参戦した日本とドイツが「国民国家」として成立する、1870年代から第二次大戦に突入する1930年代までの戦前の思想史を描いている。

    目次は以下の通り。
    第一...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    「1870年代頃に西欧的な意味での近代国家を形成し」「国民国家としての統合→帝国主義的拡張」を目指して「西洋近代の超克を目指して全体主義制を構築し、戦争へと突入していった」共通点を持つドイツと日本。

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月21日

    プロローグによると、日本とドイツの戦前の思想は「意味のある比較」をすることができる、ということらしい。個人的にはドイツのような変な国と比較されるのは嫌なのだが、意味があるのであれば仕方がない。

    内容は、国民国家としての両国の誕生から挫折するまでの歩みを両共同体の思想史を通じて読み解く、といったタイ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月08日

    『日本とドイツ 二つの戦後思想』(光文社新書)の続編。ナショナリズムや社会主義、全体主義などの項目について、1870年から第二次世界大戦までの日本とドイツの思想を照らし合わせています。

    比較を通して日本とドイツの共通点を差異をはっきりと示すことがめざされているのではなく、それぞれの観点から両国の思...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年12月05日

    『日本とドイツの二つの戦後思想』の続編?という位置づけにあたるようだ。前作の戦後思想に関するもののように、活発に議論されるテーマでなかったせいか、著者独自の見解というものが極力示されておらず、1870年代~1930年代までのドイツと日本の思想の変遷を順を追って比較し、論じるにとどまったものになってい...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年04月07日

    [ 内容 ]
    国民性か?
    歴史の必然か?
    近代化の陥った罠を思想史から俯瞰する。

    [ 目次 ]
    第1章 近代化とナショナリズム(「国民」という思想 「国民」の“人為”と“自然” ほか)
    第2章 二つの社会主義(「労働者」の誕生と社会主義 国民国家と社会主義 ほか)
    第3章 市民的自由と文化的共同性...続きを読む

    0

日本とドイツ 二つの全体主義~「戦前思想」を書く~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

仲正昌樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す