冤罪法廷 特捜検察の落日

冤罪法廷 特捜検察の落日

1,100円 (税込)

5pt

4.0

2009年6月、郵便不正事件に関連して、厚労省のエリート女性局長が虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕された。「あなたがウソをついているか、ほかの全員がウソをついているかのどちらかだ」完璧なまでに整えられた検察ストーリー。すべての関係者証言は彼女の犯行を指し示していた。日本の裁判は有罪率99.9%。絶対不利の法廷に、「無罪請負人」で知られる百戦錬磨の弁護士が立ち上がった。

...続きを読む

冤罪法廷 特捜検察の落日 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年07月24日

    日本の検察制度について、今まであまりにも無知であったと実感できた本だった。
    検察は正義だと思っていたが、この本を読み終えて、今の検察権力のあり方を見直すべきではないかと思った。
    世の中理不尽なことが多いが、このような村木さんや他の冤罪被害者を出してはいけない。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月07日

    小説だと思って借りたらそうじゃなかった笑
    郵便不正事件で話題となった村木裁判の冤罪ストーリーを暴くもので、当時は公務員嫌いからいいぞ、もっとやれって検察側を応援していたものだが、よく考えると検察も公務員じゃんってw
    この話ではやり玉に挙げられたのは検察であるが、世の中検察も、警察も、弁護士も裁判官も...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年04月15日

     前掲書と同じ事件についてですが,こっちの方が踏み込んでるような気がする。弁護人と裁判官の人間性により焦点を当てているということだが。
     弁護人から見て玉も筋も良すぎるという発言は,ちょっと凄いなと思った。まぁ,大先生ですからね。勿論,無罪を信ずるべき事件ではあったのだろうけれども,それでも,本件で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年10月05日

    村木さんの事件ももちろんですが、過去のいろいろな事件の真相を今回知りました。検察も恐いけど、マスコミももっと批判されてしかるべきなのでは?悪意のある権力に立ち向かえる強さ、真実を見極める眼、難しいです。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2012年02月05日

    かなり好きな作家の一人。すごく調査に時間をかけられているのが伝わってくるし、表現も簡潔ですごく事件の迫力も伝わる一方で読みやすいのが毎回うれしいです。

    障碍者団体の優遇制度を悪用した郵便不正事件で、新聞・TVの報道を見ていた印象としては、村木課長が当然何らか悪いことをしたのだと思い込んでました。完...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年09月25日

     日本の冤罪事件がどのように出来上がるのか。有罪率99.9%というけれど、結局検察が「これ」と思った容疑者を思うがままに有罪にしていっている、というだけではないのか…?
     「国家の罠」「公認会計士VS特捜検察」に続き、また検察のねつ造=調書誘導体質が明らかになります。
     書きだしの、三浦事件と薬害エ...続きを読む

    0

冤罪法廷 特捜検察の落日 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

魚住昭 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す