ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,437タイトル 1,110,400冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
【ブックライブ10周年記念】特別企画開催中!
「呪い」という負のエネルギーは侮れません。それは現代社会で様々な形をとって、リアルに心身を蝕んでいるものなのです。宗教哲学者・鎌田東二さんの『「呪い」を解く』では、その起源を解き明かしつつ、酒鬼薔薇事件やオウム真理教事件を題材に、私たちの心身の「魔境」のメカニズムに斬り込みます。「魔境」に潜む強烈なエロティシズムや狂気を極めて意識的に利用した麻原彰晃の禁断の性技法とは? 自ら激しい修行を経てきた著者だからこそ明かせた異端書。衝撃度120%の、人生観が変わる1冊です!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2014年12月03日
オウム真理教事件の宗教的側面から見た総括的な内容です。 釈迦の教えからの見地あり、著者の修行体験からの見地あり。 修行の果てに辿り着いた地獄、修行とは自分で自分に呪いをかけるようなものなのか。 読む人それぞれの苦悩を浮き彫りにしてまた解脱への鍵が見つかる一冊。 修行中の人か呪詛にかけられた人におすす...続きを読むめ。
レビューをもっと見る
日本人は死んだらどこへ行くのか
ブラウザ試し読み
異界が覗く市街図
火山と日本の神話 亡命ロシア人ワノフスキーの古事記論
神と仏の出逢う国
究極 日本の聖地
原子力と宗教 日本人への問い
こころ学への挑戦
古事記ワンダーランド
「鎌田東二」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「学術・語学」ランキングの一覧へ
▲「呪い」を解く ページトップヘ