おふくろの夜回り

おふくろの夜回り

作者名 :
通常価格 523円 (476円+税)
獲得ポイント

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

名文家でつとに知られた三浦氏が、雑誌「オール讀物」の巻末名物コラム「おしまいのページで」に初登場したのは昭和50年。以来35年、年2篇の割で書きつづけられてきた50本近いエッセイをまとめた、まさに珠玉の随筆集。わずか1000字の中に、故郷である東北の風土やそこで暮らす人々の肌合い、或いは亡き父母を慕う心根といったものが、すぐれたデッサン画をみるように確かな筆致で表現されている。短編の名手でもあった作家の本領が伺える1冊。

おふくろの夜回り のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年10月27日

    丁寧に、丁寧に、短い文章、他愛もない日常のことが綴られていて、おそらく自分の身の周りでも起こっているであろうに、こうして読まないと気がつかない。
    幼い頃、今を大切に思い、これからをゆったりとした目で見ていきたいと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2016年03月19日

    昭和50年野犬。ニリンソウ・シドケ(モミジガサ)/トリカブト。昭和8年3月3日東北で津波。平成4年上海で竜巻。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年05月20日

    ひさしぶりに読んだ三浦哲郎。最後に掲載されている姉についての話「地唄〈黒髪〉の想い出」がとてもよかった。八十六歳の姉、その会話がゆっくりとしていて、愛情にみちあふれている。さりげない一つ一つの言葉にこの姉弟が歩んできた道程、そしてつよい絆というものをひしひしと感じた。この一編があるだけで、ああよかっ...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

文春文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング