君たちは今が世界

君たちは今が世界

836円 (税込)

4pt

六年三組の調理実習中に起きた洗剤混入事件。犯人が名乗りでない中、担任の幾田先生はクラスを見回してこう告げた。「皆さんは、大した大人にはなれない」先生の残酷な言葉が、教室に波紋を生んで……。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

君たちは今が世界 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    朝比奈あすか先生の本を読むのは2冊目。
    本当子供の心情描写が素晴らしい…
    すぐ近くにその子供が存在している気持ちになる。読みごたえもあり、どんどん読み進めて、いつのまにか読み終わった気がする。
    この登場人物が出てくる他の話も読みたくなった。続編希望…。

    個人的には、武市陽太くんのお母さんみたいに、

    0
    2025年03月22日

    Posted by ブクログ

    6年生のとあるクラス。
    エピソードごとに違う主人公の生徒から見た、それぞれの学校生活を描いています。

    グループの一番下のいじられ役男子、自閉症の子、ダンスの上手い可愛い子、勉強ができて達観してる子‥
    親もそれぞれ、高圧的だったり、多少ダサくても思いやりがあったり、それとなくネグレクト気味だったり。

    0
    2025年01月16日

    Posted by ブクログ

    始めの話であった事件は、本当に胸が痛い。先生はあの言葉を言ってはダメだったろうけど、言いたくなるよね。
    子供たちの幸せなだけじゃない複雑な世界がとてもよく表現されてた。良かった

    0
    2024年07月03日

    Posted by ブクログ

    小中学生に特に読んでもらいたい小説です。
    この本は、小学6年生のとあるクラスの話です。
    そのクラスの色々な人の視点で話が進んでいくのでとても読みやすく、共感する所や、そういう考えもあるんだなと感じる所があります。

    0
    2024年01月01日

    Posted by ブクログ

    よくいる子供達の日常を、妙にリアルな心理描写と共に描く作品。
    この作品に登場する小学生達が普通の子達であるが故に、自分の子供時代にいた周りの友人達に自然と重なっていってしまうのが逆に怖い。

    全編を通して子供の持つ無垢な純粋さと残酷さに癒されたり苦しめられたりするせいか、何枚かページを繰るたびに、い

    0
    2023年04月05日

    Posted by ブクログ

    これは本当にいい作品です。
    大人向けに書いたらしいですが、小学生の自分の子供に読ませたい。いや、読んでほしい。

    0
    2022年11月13日

    Posted by ブクログ

    こういう人いるよなと、すごく現実世界っぽくて、なんだか苦しくなるところもあるけど、この本は私たちへのエールなんだと思う。自分は変わるし、周りの人も変わる。社会も変わる。今が輝いていても、苦しくても、同じように未来がある。期待していいんだと。

    学校という小さい社会が苦しい子たちはそれなりにいるだろう

    0
    2025年02月27日

    Posted by ブクログ

    普段読書をあまりしない中1の息子に、何かオススメできる本はないだろうか?と思い探していて辿り着いたのがこの本だった。
    中学受験でもよく出題されていると知り、息子より私が先に読んでしまった。

    ちょうど小5になる娘と、中1の息子がいるのでドンピシャでハマり、一気読み。
    特に娘の方は最近友達関係のグルー

    0
    2024年09月24日

    Posted by ブクログ

    まさかの絵本だと思ってたら小説だった初めてのパターン。
    物凄い胸くそ悪くて胸が痛いと思いつつ、読み始めたら気になって読んでしまった。
    エピローグで私の胸くその悪さも少し救われたかな。
    学校生活で生じるあのヒエラルキーってなんなんだろうね?
    派手で目立って思ったことを口に出してしまえばこっちの勝ちみた

    0
    2024年06月18日

    Posted by ブクログ

    幼い頃は、今いるこの世界が自分の全てって思ってた。てことを、この本を読んで鮮明に思い出した。だんだんと大人になって社会に出ると、自分がいた世界は思ったよりちっぽけだったと気付く。常に自分が今いる会社や、住んでる家が世界の全てじゃない、もっともっと世界は広いから大丈夫。って、何かあるたびに思えるように

    0
    2024年04月20日

君たちは今が世界 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

朝比奈あすか のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す