ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
漱石が「カール・マークスの所論のごときは…今日の世界にこの説の出づるは当然のこと」と述べた『資本論』。近代人・漱石が感じたこと、現代も古びていない『資本論』の価値を理解するために、全3巻から成る『資本論』を一つの章にまとめ、マルクシズムが日本でどのように受け入れられたかを明らかにし、漱石は社会主義に共鳴していたのか、に迫る一冊!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
レビューがありません。
新刊やセール情報をお知らせします。
漱石と『資本論』
新刊情報をお知らせします。
小島英俊
山崎耕一郎
フォロー機能について
「祥伝社新書」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
貨物列車のあゆみ 鉄道貨物の歴史と未来
外貨を稼いだ男たち 戦前・戦中・ビジネスマン洋行戦記
試し読み
限界破りの鉄道車両 珍車に名車? 創意工夫の歴史あり
合理的避戦論
昭和の漱石先生
新幹線はなぜあの形なのか 流線形からカモノハシ形まで
世界鉄道文化史
旅する漱石と近代交通
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲漱石と『資本論』 ページトップヘ