エントリーシートで目にとまる・面接で「できる!」と思わせる 内定をもらえる人の会社研究術

エントリーシートで目にとまる・面接で「できる!」と思わせる 内定をもらえる人の会社研究術

1,155円 (税込)

5pt

5.0

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

その自己PR、ポイントがずれてませんか?
面接官の不満No.1は「うちの会社のこと、調べてないんだよね」
内定をもらえる自己PRと志望動機をつくるために必要なのは「会社研究」です。
人気企業からいくつも内定をもらっている人は、受験する企業のことをよく調べて、その企業にふさわしい自己PRと志望動機を作り上げています。
多くの学生は、自己分析は一生懸命やっても会社研究がおろそかなので、この部分で差がつくのです。
本書では、人気7業界の企業分析をとおして「自己PR」と「志望動機」を強化し、確実に「内定キャラ」が身につく会社研究の方法を公開します。
■本書で分析した企業
(1)電機業界(パナソニックvs.ソニー)
(2)鉄道業界(JR東日本vs.JR東海)
(3)ゲーム・玩具業界(バンダイナムコvs.スクウェア・エニックス)
(4)情報サービス業界(リクルートvs.ベネッセ)
(5)印刷業界(大日本印刷vs.凸版印刷)
(6)食品業界(キユーピーvs.カゴメ)
(7)機械業界(コマツvs.クボタ)
「まえがき」より
■内定をもらえる学生は何が違うのか
「内定をもらえる学生」と「内定をもらえない学生」の違いは、就職活動を受験勉強の延長線上で捉えてしまうか否かだと感じています。大学入試でも資格試験でも一緒ですが、受験勉強というのは明確な答えがあり、その答えをいかに効率的に覚えるかが勝負になります。そのため、「内定をもらえない学生」はマニュアル本や就活サイトなどを見ながら、模範的な学生を演じることに一生懸命になります。
しかしながら、就職活動と資格試験では、面接に対するアプローチの方法が変わってきます。資格試験の面接のように正しい答えを言えば合格できる面接であれば、大量の模範解答を覚えるというのが一番効率的な方法といえるでしょう。その一方で就活のように、その人の人間性や可能性が問われる面接では、覚えてきた模範解答を話すだけでは、どうしても薄っぺらい印象を与えてしまいます。そのため「内定をもらえる学生」は、マニュアル本や就活サイトからの情報入手は最低限にして、実際に行動しながら「自分らしい答えを作る」ことにエネルギーを注いでいます。
就活で大切なのは、自分の内面を広げながら、社会を肌で感じることです。

本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。
・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません
・マーカーは付けられません
・テキスト検索はできません
・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません)
以上ご確認のうえご購入ください。

...続きを読む

エントリーシートで目にとまる・面接で「できる!」と思わせる 内定をもらえる人の会社研究術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2015年08月20日

    就活で考えておくべき事の一つに、雇う側と雇われる側の立場や考える論理は全く異なるって事がある。どちらも相手に要求するものは際限なく出てくるし、折り合える決着点もない問題だって感じるんだ。ただ組織に入ったからといって、これからの時代は自発的に自立した考えで行動する力が必要になるって事は間違いない。競争...続きを読む

    0

エントリーシートで目にとまる・面接で「できる!」と思わせる 内定をもらえる人の会社研究術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す