ChatGPTの全貌~何がすごくて、何が危険なのか?~

ChatGPTの全貌~何がすごくて、何が危険なのか?~

990円 (税込)

4pt

3.6

どんな話題でも精度の高い答えが返ってくる/文脈を覚えている 文体や語調、語彙を整える/なぜ世界的なブームになったのか?/ChatGPT はイノベーションと呼べるのか?/誰がどうやって作ったのか?――OpenAI/途方もなくでかいシステムをファインチューニングするすごさ――もはや後戻りは不可能…上手に付き合う方法を学び、その能力を最大限引き出すには? 基礎知識から今後の進化、人類の未来への影響まで。

...続きを読む

ChatGPTの全貌~何がすごくて、何が危険なのか?~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年11月23日

    著者の岡嶋さんは、語彙が豊富。だから頭の整理がしやすい。チャットGPTは便利だからどんどん使って、人が幸せになる社会を人が作ったらいい、というメッセージ。だから自分はどんどん使っていきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月10日

    ChatGPTの実際の応答例がけっこうあって、人によっては水増し感を感じるかもしれないけど、実際にまだ使ったことのない人には親切な例示だと思う。ごくごく真っ当かつわかりやすい紹介。「ChatGPTってそもそもどんなことができて、誰がどうやって作って、今後どうなっていきそうなものなの??」という疑問に...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月08日

    騒がれてる理由は分かったし、活用の未来もなんとなく理解できた。分かりやすい解説です。
    機械が意識を持つことはないが、人類が使い方を間違えて変なことになってしまう未来はありそうだ。

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月14日

    ChatGPTについては、そこらに情報が溢れているので、どこかで聞いたような内容のものが多い印象。これはしかたない。
    ChatGPTに質問したときの回答事例がたくさん載っているのと、口語調で親しみやすい文体なのが特徴的。

    ■データセットとモデルがとにかく巨大なことが価値を産んだ。
    ■今後ブラックボ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月27日

    話題のChatGPTに関する書籍だが、著者の作品で以前読んだブロックチェーンやWeb3.0にをテーマにしたものと比べると、新しい知識や知見という部分は少なかったように個人的には感じた。それは恐らく、ChatGPTに代表される対話型AIについて、巷に溢れる情報量が非常に多く、おおよその機構や問題点など...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月07日

    完全に乗り遅れているこのジャンルの、適当な概説書ないし入門書が読みたくて探している。まだこれを購入しようという気にはなれていない。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月24日

    『メタバースとは何か』『Web3とは何か』も記憶に新しい著者によるChatGPT解説本。技術的な観点はブラックボックスということもあって抑えめ。よって客観的・体系的に解説というよりは著者の見解とセットという内容になっている。タイトルを「ChatGPTとは何か」にしていないのは誠実とも言えるのだが、こ...続きを読む

    0

ChatGPTの全貌~何がすごくて、何が危険なのか?~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

岡嶋裕史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す