【感想・ネタバレ】ChatGPTの全貌~何がすごくて、何が危険なのか?~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年11月23日

著者の岡嶋さんは、語彙が豊富。だから頭の整理がしやすい。チャットGPTは便利だからどんどん使って、人が幸せになる社会を人が作ったらいい、というメッセージ。だから自分はどんどん使っていきたい。

0

Posted by ブクログ 2023年11月10日

ChatGPTの実際の応答例がけっこうあって、人によっては水増し感を感じるかもしれないけど、実際にまだ使ったことのない人には親切な例示だと思う。ごくごく真っ当かつわかりやすい紹介。「ChatGPTってそもそもどんなことができて、誰がどうやって作って、今後どうなっていきそうなものなの??」という疑問に...続きを読む答える本。まずは最初に読むにはいい本だと思います。

0

Posted by ブクログ 2023年09月08日

騒がれてる理由は分かったし、活用の未来もなんとなく理解できた。分かりやすい解説です。
機械が意識を持つことはないが、人類が使い方を間違えて変なことになってしまう未来はありそうだ。

0

Posted by ブクログ 2024年03月14日

ChatGPTについては、そこらに情報が溢れているので、どこかで聞いたような内容のものが多い印象。これはしかたない。
ChatGPTに質問したときの回答事例がたくさん載っているのと、口語調で親しみやすい文体なのが特徴的。

■データセットとモデルがとにかく巨大なことが価値を産んだ。
■今後ブラックボ...続きを読むックス化していく可能性は十分にあり危険要素でもある。
■著作権関連に課題いろいろ。
■創造性をそれほど要しないタスクに適切。特性を理解して使いこなしてしまうのがよさそう。

0

Posted by ブクログ 2024年01月27日

話題のChatGPTに関する書籍だが、著者の作品で以前読んだブロックチェーンやWeb3.0にをテーマにしたものと比べると、新しい知識や知見という部分は少なかったように個人的には感じた。それは恐らく、ChatGPTに代表される対話型AIについて、巷に溢れる情報量が非常に多く、おおよその機構や問題点など...続きを読むがあらかた表に出ているせいで新鮮味を感じにくかったからじゃないかなという気がする。
よって本書はそういった視点ではなく、著者自身のエッセイとして楽しむ感覚で読むことにしたんだけど、過去作と比較するとインパクトはそれほどでもなかったかなあ。
もちろんこれはあくまで私自身の読み方なので、AIに関してイチから勉強したい人にとっては入門書として役立つと思う。

0

Posted by ブクログ 2023年11月07日

完全に乗り遅れているこのジャンルの、適当な概説書ないし入門書が読みたくて探している。まだこれを購入しようという気にはなれていない。

0

Posted by ブクログ 2023年09月24日

『メタバースとは何か』『Web3とは何か』も記憶に新しい著者によるChatGPT解説本。技術的な観点はブラックボックスということもあって抑えめ。よって客観的・体系的に解説というよりは著者の見解とセットという内容になっている。タイトルを「ChatGPTとは何か」にしていないのは誠実とも言えるのだが、こ...続きを読むの辺りは読者によっては読む前と期待とミスマッチが起きるかも。個人的には現実世界との接続に言及していく第4章以降が「生成AI時代を君たちはどう生きるか」という問題提起になっていて興味深かった。後半のpp.210-211に「現状の言語モデルは正確な回答を提示するのに不向き」という昨今世の中で誤解されがちな超重要前提がサラッと述べられているのはもっと前半で大々的に言ってもいいのでは?と思ったりw

0

「IT・コンピュータ」ランキング