文系法医学者のトンデモ事件簿

文系法医学者のトンデモ事件簿

817円 (税込)

4pt

4.7

「殴られて痛いという自覚症状」だけで傷害罪は成立する? 「酒の席の喧嘩で、赤の他人が巻き添えを食って死亡」してしまったら暴行罪が適用される? 本書は、これまでの刑事判例を斜めから読むことで「裁判所の考え方」を法科学の視点で解説。法医学の世界では異例の法学部出身という医学者の著者だから見えてくる、刑事判例の「?」を解き明かす。明日にでも裁判員に喚ばれるかもしれないご時世だからこそ、必読の一冊。

詳しい情報を見る

閲覧環境

文系法医学者のトンデモ事件簿 のユーザーレビュー

4.7
Rated 4.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    法学と医学をミックスさせた、ユーモアたっぷりで肩肘張らずに風呂で読めるような本。
    おもしれー。この人の研究室もきっと面白いんだろうなー。
    かつて法律を学んだ人も、そうでない人も、読み物として楽しめます。

    こういった、学者さんが書いているけどポップでウィットに富んだ本は最近少なくなったなぁ。。。

    0
    2010年08月19日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    [ 内容 ]
    「殴られて痛いという自覚症状だけ」で傷害罪?
    「酒の席の喧嘩で、赤の他人が巻き添えを食って死亡してしまった」ら暴行罪?
    本書は、これまでの刑事判例を斜めの角度から読むことで「裁判所の考え方」を法科学の視点で解説。
    法学部出身という異色の法医学者だからこそ見えてくる、刑事判例の「?」を解

    0
    2011年06月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    犯罪の定義って実に難しいです。
    そして殺意に関しても立証するのが
    実に難しいのと
    迷った場合にはえ、と思われる形式を
    取るのが理不尽かもしれませんね。

    いろいろなケースが出てきますが
    飲酒がらみの事件がかなり多いです。
    それと死亡時間があいまいで判断が取りづらいケース
    というのもあったりします。

    0
    2016年01月12日

文系法医学者のトンデモ事件簿 の詳細情報

閲覧環境

南部さおり のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す