成功者と凡人は違うのか? 成功者には何か秘密があるのか?――
年収3000万円を達成している人は日本の人口のわずか数パーセント。しかも、それを30代で達成した人たちへの聞き取り調査からわかったことは、精神面も、能力も、悩んでいるのも同じで「本質的には、誰もが一緒」なのだということ。
違いがないように見えるのは、日々、「違いがもたらす、目に見える成果の差がほんのわずかしかないから。1日の睡眠時間は5時間以上6時間未満。毎月の平均読書量は9.88冊。最高級スポーツカー所有者は少数。……など、「何があっても自力で稼ぐ方法」を探し出して稼いでいる人たちの「稼ぐ力」の本質に迫ります。
Posted by ブクログ 2017年04月08日
オマージュできる考え方や習慣を知りたくて読書。
日本版のナポレオン・ヒル成功者調査のような内容。もっと共通項とか原則とかを浮かび上がらせてまとめてくれると1つの価値あるプログラムになりそう。
30代で年収3000万円稼ぐ人という点がユニーク。
より意識してオマージュしたい点として、自分の目標と...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年10月31日
素晴らしい。
良かった。
30代で年収3000万円以上になる為のノウハウが書かれている。
しかもそれは実際30代で年収3000万円以上を稼いでる人から聞いた統計結果であることから、
疑いの余地がなく納得できた。
310人の内110人の一人一人掘り下げたインタビューによる定性調査に、その他200人の...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年05月08日
人は物事の良し悪しや、一つの指標を判断する際に、よく「統計」と言うものを使います。
本書は、「何があっても自力で稼げる方法を知りたい」。そう強烈に想った著者が30代で年収3000万を稼いだ300人ほどの方から直接ヒアリングをおこないまとめた1冊となっています。
成功者1人1人の成功本は数多くある...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年09月17日
30代で年収3000万円を稼ぐ人へのインタビューを通して自力で稼ぐ人に共通するポイントをまとめた本。
著者は今年で30歳になるまだまだ若者。 幼少期に父親を亡くし母親が苦労をして家計を支えてきた実体験から自力で稼ぐ人になりたいと思い、本書に書かれているインタビューを決行した。
成功者が自分の成...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年03月08日
せっかくアンケートを取られているのでその結果を全部みせてほしいです。集計結果がグラフで見ることができれば良かったと思います。結果を見たうえで読み手側で判断できるようになっていれば最高です。
成功している人はテレビを一日に一時間未満しか見ていないことは納得です。わたしもテレビはほとんど見ませんが、テ...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年10月23日
読んでみてためになる内容だった。しかし、どこかで読んだような気がするものが多く、個人的には復習している気分になった。
なぜだろう?と思ったところ、話に出てくる30代で3000万を達成した方たちが、オススメする本…それらを以前読んだことがあったからなのかもしれない。
そう言った意味では、それらの本...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年05月29日
30代で年収3000万円を稼ぐ人に実際に話を聞き、まとめたデータでかなり信憑性があった。
ためになった所
・人生やりたいこと、やらなければいけないことは山ほどあるので「やらないこと」を決める。
・自分の強みは自分では見えない。
→協調性がある、コミュニケーション能力が高いなどはすべて他人と関わ...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年06月06日
(感想)仕事上での心構えを教えてもらえた。「保険をかけるな」という話は耳が痛かった^^;(英語も会計もPCも営業技術も、あれこれ手を出して、結局どれも身につかない例え。)
(ここがよかった!)
・顧客、周りに役に立つ情報提供を徹底。
・相手の期待値超える。
・やりたい事に絞って時間全部投入。...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年01月15日
30代で年収3000万円を実現したアンケートを
もとに共通項を見つけ出そうとした本。
正直、「本気で働く」とかそういった抽象的なことが
多かったのでちょっと残念。
著者曰く、「特定のタイプがあるわけではないと・・・」
それでも気づきは多かったです。
人生は時計と同じ60年と考えると今の...続きを読む