まいまいつぶろ 御庭番耳目抄
  • 最新刊

まいまいつぶろ 御庭番耳目抄

1,672円 (税込)

8pt

3.7

「二間先の音まで聞こえるが、
上様の言葉だけ聞き取れない。
せめて、お心は解したい--。」

青名半四郎。又の名を、万里。
徳川吉宗・家重の将軍二代に仕えた御庭番は、
江戸城の深奥で、何を見、何を聞いたのか?

隠密秘話に胸熱くなる、『まいまいつぶろ』完結編。



麻痺を抱え、廃嫡も噂されていた九代将軍・徳川家重と、
彼の言葉を唯一聞き取ることができた側近の忠光。
二人の固い絆を描き、
日本中を感涙の渦に巻き込んだ『まいまいつぶろ』から一年。

徳川吉宗の母・浄円院の口から出た孫・家重廃嫡の真意とは。
老中首座を追われた松平乗邑が向かった先は。
家治が父・家重の言葉を聞き取れなくなった理由。
折り紙一枚も受け取るなと厳命された忠光の妻・志乃の胸の内。
そして、全てを見てきた隠密、万里が最後に会いに行った人物とは……。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

まいまいつぶろ のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • まいまいつぶろ
    1,881円 (税込)
    ●週刊ダイヤモンド(2023年6月10・17合併特大号)書評掲載(評者:昼間匠[リブロプラス商品部]) ●読売新聞(2023年6月13日付)書評掲載(評者:川村律文[読売新聞文化部]) ●日経新聞(2023年6月15日付)書評掲載(評者:縄田一男[書評家]) ●週刊現代(2023年7月1日・8日号)書評掲載(評者:東えりか[書評家]) 口が回らず誰にも言葉が届かない、歩いた後には尿を引きずった跡が残り、 その姿から「まいまいつぶろ(カタツムリ)と呼ばれ馬鹿にされた君主。 第九代将軍・徳川家重。 しかし、幕府の財政状況改善のため宝暦治水工事を命じ、田沼意次を抜擢した男は、本当に暗愚だったのか――? 廃嫡を噂される若君と後ろ盾のない小姓、二人の孤独な戦いが始まった。
  • まいまいつぶろ 御庭番耳目抄
    1,672円 (税込)
    「二間先の音まで聞こえるが、  上様の言葉だけ聞き取れない。  せめて、お心は解したい--。」 青名半四郎。又の名を、万里。 徳川吉宗・家重の将軍二代に仕えた御庭番は、 江戸城の深奥で、何を見、何を聞いたのか? 隠密秘話に胸熱くなる、『まいまいつぶろ』完結編。 麻痺を抱え、廃嫡も噂されていた九代将軍・徳川家重と、 彼の言葉を唯一聞き取ることができた側近の忠光。 二人の固い絆を描き、 日本中を感涙の渦に巻き込んだ『まいまいつぶろ』から一年。 徳川吉宗の母・浄円院の口から出た孫・家重廃嫡の真意とは。 老中首座を追われた松平乗邑が向かった先は。 家治が父・家重の言葉を聞き取れなくなった理由。 折り紙一枚も受け取るなと厳命された忠光の妻・志乃の胸の内。 そして、全てを見てきた隠密、万里が最後に会いに行った人物とは……。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

まいまいつぶろ 御庭番耳目抄 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    はい、スピンオーーーーフ!

    九代将軍徳川家重と御側御用人大岡忠光を描いた『まいまいつぶろ』のスピンオフとなる連作短編集です

    八代将軍吉宗の御庭番を勤めた万里が影から見聞きした人や事が描かれるというつくりです

    本編をうま〜く補完する小憎らしいタイプのスピンオフでござました
    なのでどうしても本編を

    1
    2024年06月02日

    Posted by ブクログ

    本書はまいまいつぶろの続編だ。8代将軍の吉宗はテレ朝の暴れん坊将軍の人物である。そして第9代の家重は出生時難産で身体が不自由になり言葉も伝わり難いいろいろな登場人物が出ているが特に通詞の忠光の人生には感服だ現代の政治家に見習って欲しいな。おこがましいが四方正面それが小生の人生論だ。

    0
    2024年06月14日

    Posted by ブクログ

    歴史小説好きにとっての徳川吉宗、大河ドラマなど知っているつもりでしたがこの作品は新発見の連続でした。そして家茂、家治と続く歴代将軍の知らないことばかり御庭番や老中との関係性など歴史小説好きには絶対おすすめです。ラストの万里のことが感動の嵐が襲ってきました。あなたも読んで感動して下さい。

    1
    2024年04月29日

まいまいつぶろ 御庭番耳目抄 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎単行本 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

村木嵐 のこれもおすすめ

まいまいつぶろ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す