台湾漫遊鉄道のふたり

台湾漫遊鉄道のふたり

2,200円 (税込)

11pt

炒米粉、魯肉飯、冬瓜茶……あなたとなら何十杯でも――。
結婚から逃げる日本人作家・千鶴子と、お仕着せの許婚をもつ台湾人通訳・千鶴。
ふたりは底知れぬ食欲と“秘めた傷”をお供に、昭和十三年、台湾縦貫鉄道の旅に出る。

「私はこの作品を過去の物語ではなく、現在こそ必要な物語として読んだ。
そして、ラストの仕掛けの巧妙さ。ああ、うまい。ただ甘いだけではない、苦みと切なさを伴う、極上の味わいだ。」
古内一絵さん大満足

1938年、五月の台湾。
作家・青山千鶴子は講演旅行に招かれ、台湾人通訳・王千鶴と出会う。
現地の食文化や歴史に通じるのみならず、料理の腕まで天才的な千鶴とともに、
台湾縦貫鉄道に乗りこみ、つぎつぎ台湾の味に魅了されていく。
しかし、いつまでも心の奥を見せない千鶴に、千鶴子は焦燥感を募らせる。
国家の争い、女性への抑圧、植民地をめぐる立場の差―――
あらゆる壁に阻まれ、傷つきながら、ふたりの旅はどこへ行く。

...続きを読む

台湾漫遊鉄道のふたり のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年03月25日

    祝!翻訳大賞ノミネート。すばらしかった。読めて良かった。本当に。
    読んでいて感じたこと、思ったこと、悩んだこと、悲しかった、嬉しかったことはすべて、あとがきにかかれていた。盛大に頷きながら…答えの出せないことだということも。だからこそ、小説が書かれるのだということも。本当に素晴らしい方々だ。&quo...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月15日

    フィクションなんだから何とかならないかなぁと思いつつ、大変素晴らしい最後だった。あとがきも読むとなおぐっとくる。

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月04日

    舞台は昭和13年の台湾。講演旅行に招かれた日本人作家と台湾人通訳。料理を通じて2人は心を通わせたように思われたが…支配する者される者、微妙な関係を描いた細部まで時代を再現した傑作。

    「神は細部に宿る」というが、まえがきからあとがきまで、復刻した作品と間違えそうな素晴らしき虚構の世界に感嘆。各章で取...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月21日

    食べ物の描写が多いので読んでるうちに自分まで満腹感を感じ常に満腹状態。
    そして通訳の千鶴ちゃんとの主従を超えて友達になりたい青山さんとの友情関係のお互いの心情や千鶴ちゃんが仕事としての関係を保ちたい気持ち、本島と内地の生活、考え方の違いなどあっさりとした文章なのに考えさせられる内容で、しかも翻訳本な...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月02日

    物語の舞台は昭和13年、日本植民地下の台湾。講演旅行で台湾へ渡った日本人の若い流行作家の青山千鶴子は、博識で美しい台湾人通訳、王千鶴と出会います。妖怪並みの胃袋を自認し、食への並々ならぬ情熱をもつ千鶴子と、実は天才的な料理の腕前をもつ千鶴。そんな二人の女性が、台湾を鉄道で旅する物語は、庶民の食卓から...続きを読む

    0
    購入済み

    2023年05月24日

    鉄道旅行、美食、百合をキーワードにした少女たちの物語。
    日本の植民地化にある台湾を舞台に、日本人の女流作家千鶴子と台湾人の千鶴が関係を深めていきます。
    台湾の美食、美しい景観はもちろんですが、二人の関係が最も美しいです。支配者、被支配者の関係であるのにもかかわらず、対等だと無神経な発言を繰り返す千鶴...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月02日

    昭和初期、台湾を訪れた日本人作家と台湾人通訳のやりとりを通して台湾と日本の関係を考える。美味しそうな食べ物がたくさん。複雑な台湾の民族を反映して食文化も様々。

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月28日

    昭和13年。台湾。
    日本人作家と台湾人通訳。
    台湾縦貫鉄道で旅しながらの次々と出てくる台湾料理に台湾へ行ってみたくなるのだけど、歴史的な台湾と日本の関係や、国の関係によっての内地人・本島人の関係性。
    作家・千鶴子と通訳・千鶴の関係もまた当時の台湾と日本の関係性のように対等にはなれずもどかしい。
    ただ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月18日

    主人公の何かがイラッとするのを言語化できなかったけど、最後まで読んでやっと理解する
    自分も気をつけよう

    台湾の食文化を知っていたらもっと楽しく読める
    そして確かに、菜尾湯を食べたところで勝手に読み終えたら、この物語の肝心な部分をつかみ損ねる

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月19日

    あとがきまで一気に読み終えた。
    昭和13年の台湾を舞台に日本女性作家と通訳の若い女性との交流が前編、食べ物をメインに明るく享楽的で読んでる間中空腹感に苛まされる。一転後半は日台の重苦しい実情が描かれる。が私は後半の方を好ましく読んだ。しかも次の世代迄を描く事で読後感もとても良かった。

    0

台湾漫遊鉄道のふたり の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す