とても恐ろしいお話でした。現実と夢との境目を描いたような感じでした。化学の発展が進み、100年後このような世の中になってるのでは…と思いとても、恐怖を感じました。。
Posted by ブクログ 2013年06月14日
もし、事故や病気で亡くした子供をクローンで作れたとしたら・・・不謹慎ですが、また会えるのだとしたら、私は迷わずクローンを手にする気がします。山田悠介さんらしくホラー満載なのですが、最後は切なく、悲しかったです。山田悠介シリーズのの中でもとくに泣けるものだと思います。お子さんを持つ、お父さんやお母さん...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年06月13日
めちゃ昔に読んだけど好きな本
人間の黒さと狡賢さと欲望全てが表現されてて、ミステリアスな世界観も好き。
山田悠介さんの作品はグロいけど、本の中に引き込まれる感じが好きでほぼ作品全部読んだ。
最後の"ぐにょり"だか"ぐにゃり"だか"ぐちゃ"...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年05月07日
本自体もページ数も少なく、話の次の展開も気になりスラスラと読めました。
読み終わってから後からゾワゾワとした気持ちとなり、
クローン技術や困っている人に付け込むビジネスのストーリー性が考えられている作品だと思います。
失った命や時間は安易に返ってこず、自分自身もリスクを考えて決断するべきだと思いまし...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年08月24日
中学生の頃に読んだ記憶がある。怖かったけど、一気読みするほど常に緊張感があって面白かった気がする。
確か、いわゆる胸糞的なオチのような気がしたけど、私は嫌いじゃないなって感じた。今もハッピーよりも割とバットエンドや、報われないところもある話しが好きだから、自分の根本の感性があまり変わっていないよう...続きを読む