ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
中国は宋朝の時代、勅使として龍虎山に派遣された洪信は、厳しく禁じられた石窟の中を掘ったため、封じられた百八の魔星はどっと地上に踊り出た。やがて、その一星一星が人間と化して、梁山泊をつくり、天下を揺さぶる。――これが中国最大の伝奇小説「水滸伝」の発端である。「新・水滸伝」は、少年時代からこの中国古典に親しんだ著者が、思うままに意訳し、奇書の世界を再現する一大絵巻。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~4件目 / 4件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
最初の洪に遭って~の下りを読むために再読。と思ったら全部読んでしまった。 やはり名作。英雄ばかりが次々登場してテンポが良くてどこを読んでもハマってしまう。素晴らしい。
「西遊記」「三国志演義」「金瓶梅」を含めた四大奇書の1つ。梁山泊に猛者が集い、闘い滅んでいく姿を書いた話。残念ながら、吉川英治さんのは未完...
中3時、横山光輝の「水滸伝」を読んで以来、初めてしっかりと活字で読みました。最高の娯楽作品♪二巻以降が楽しみ。
三国志よりも単純に楽しめます。 勧善懲悪。ヒーローがいっぱい♪ 何度読んでもオモシロイ。
作者が執筆途中で亡くなったため、完結していないが、ちょうど七十回本と同じあたりまでは書かれている。やはり話の面白さは、中国の元祖『水滸伝』より上回っている。完結していれば5つ星間違いなしだっただけに、残念。
中国は宋朝の時代、勅使として龍虎山に派遣された洪信は、厳しく禁じられた石窟の中を掘ったため、封じられた108の魔星はどっと地上に踊り出た。やがて、その一星一星が人間と化して、梁山泊をつくり、天下を揺さぶる。――これが中国最大の伝奇小説『水滸伝』の発端
初・水滸伝。 未完で終わったと知りつつも、読み始めてしまった。 <ネタバレ> えらいたくさん登場人物がでてくるのは知っていたけれど、それがなぜ108名もいるのかは知らなかった。人間の強欲によって開かれてしまった扉。そこから弾け出た108名の星宿。 何かに流されるがごとく、梁山泊へと集まってゆく。 ...続きを読む 大義名分、同情に値する理由は大きくあるけれど、それでも殺戮にまみれて自らの手を汚してきた登場人物たちが”悪の根元”である高俅を成敗せんと向かって行く。善悪の棲み分けが曖昧なようでいて、とても明確であることの矛盾が面白い。 一番好きなのは、黒旋風・李逵。吉川英治の描く黒旋風は、とんでもなく無邪気で、いつだって迷惑を背負ってやってくるくせにどこか憎めない。最後の最後も彼のおちゃめで笑えるエピソードで物語りが終わってしまっているのも、巡り合わせだなぁと思う。作者の彼に対する愛情がとても良く伝わってきた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
新・水滸伝
新刊情報をお知らせします。
吉川英治
フォロー機能について
「吉川英治歴史時代文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
黒田如水
三国志(一)
親鸞(一)
三国志
私本太平記
新書太閤記
新・平家物語
新編忠臣蔵
「吉川英治」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲新・水滸伝(一) ページトップヘ