ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
3人の老婦人が連続して殺された。死体は丸坊主にされ、腕には「たいへんよくできました」のスタンプが押されていた。大騒ぎの末、捕まった犯人はたった14歳の美少年。その5年後、少年院を出た彼は何者かに襲われ、被害者として再び注目される。殺人犯の息子を恐れる母、淡々とふるまう妹、母親を担当する女性カウンセラー、事件に関わりつづける刑事と雑誌記者、そして少年と同世代の3人の被害者の孫たち……事件周辺の人々の心の闇が生んだ、慟哭のミステリー。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
この著者は平凡な人々の心の闇の描写が抜群に上手い。平凡な日常を送ってきた(いる)と客観的には見える人物でも、主観的には事件があり生涯にわたり傷を残している。犯罪者と平凡な人間の境目などないようだ。 読んでいると、自分自身が平和に日常を送ろうとしていて、敢えて見ないようにしている身近な心の落とし穴を鮮...続きを読むやかに示されたような、寒さを覚える。この著者の心は健康だったのだろうか。未来を諦めたような暗い読後感を覚える著作が多い。 この本のタイトルを何故こうつけたのかを知りたい。誰かに助けて欲しかったのだろうか。その希望は叶わなかったのだろうか。
長かった・・・・ 結論は? [BOOKデータベースより] 3人の老婦人が立てつづけに惨殺される事件が発生、犯人は14歳の少年だった。5年後、少年院を退院した彼が何者かに襲われる。殺人犯の息子を恐れる母、その母親を担当する女性カウンセラー、事件に関わりつづける刑事と雑誌記者、そして少年と同世代の被害者...続きを読むの孫たち…事件周辺の人々の心の闇が生んだ慟哭のミステリー。
600頁以上に及ぶ大作。少年期の殺人のシーンをプロローグにスタートし、彼が釈放される前後からのその事件を取り巻く家族、カウンセラー、マスコミ、警察の動きを同時進行で描いたストーリー。 途中までは楽しく頁を進めることができたが、最後まで読むと、事件の真相(少年の動機)、伏線の回収がほとんどなされておら...続きを読むず、その割にミステリーとは全く無関係の、カウンセラーの恋愛・性的嗜好に多くの頁が割かれ、無駄な内容が多かったなぁ。。。という印象。 『よくできました殺人事件』の動機を追及すべきときに、少年の美しさに惑わされ、惹かれていくカウンセラー。お粗末な展開でした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
希望
新刊情報をお知らせします。
永井するみ
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
俯(うつむ)いていたつもりはない
義弟
唇のあとに続くすべてのこと
グラデーション
グラニテ
ソナタの夜
天使などいない
涙のドロップス
「永井するみ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲希望 ページトップヘ