ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
いつも他人のものばかり欲しがる幼なじみに悩まされ続けたOLが、最後に打った手は……? 恋にも仕事にも疲れ果てた女性が、地下鉄で見かけた華やかなビジネスウーマンの後をつけ、見てしまった“素顔”とは……? 天使なんかじゃない、等身大の女性たちが、ふとしたことから事件に巻き込まれ、意外な人間性の断面をのぞかせる。鮮やかな描写が心を抉(えぐ)る9つの物語。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
短編なんだけど、1個づつそれだけの話でも有りだと思った。 解説も共感出来たし。 また永井さんの本を読みたくなった。
わたしのものを欲しがる幼馴染の沙貴。彼女にかかれば恋人まで奪われてしまう。こんなことになると分かっていたら…最後に明かされる真実とは。「別れてほしい」
いつも他人のものばかり欲しがる幼なじみに悩まされ続けたOLが、最後に打った手は・・・?恋にも仕事にも疲れ果てた女性が、地下鉄で見かけた華やかなビジネスウーマンの後をつけ、見てしまった"素顔"とは・・・?天使なんかじゃない、等身大の女性たちが、ふとしたことから事件に巻き込まれ、意外な人間性の断面をのぞ...続きを読むかせる。
専門家でもないので断言はできないけれど、 短編にお手本があるとしたならこの作品はまさに、それなのではないかと思う。 登場人物はみな、女性。 美しいフライトアテンダントだったり成功しつつある写真家だったり主婦だったり。 そこに揺らぎが起こり、あるいはさざめきが起こされ、日常が一瞬で歪む。 歪みのもと...続きを読むはいつでも男性であるのがほろにがい説得力をはらむあたり、さすがのするみ節。
永井するみさんは2冊目ですが、これも「ひねり」が利いているというか、懲りすぎないどっきりというか、面白いですね。いずれも女性が主人公で、主に恋愛にまつわる嫉妬から犯罪がおきるわけですが、単純なミステリー分野にも収まらず。短編で似たテーマなのに工夫されていて飽きもこないし、ほんと不思議な?作家さんです...続きを読む。
いつも他人のものばかり欲しがる幼なじみに悩まされ続けたOLが、最後に打った手は…?恋にも仕事にも疲れ果てた女性が、地下鉄で見かけた華やかなビジネスウーマンの後をつけ、見てしまった“素顔”とは…?天使なんかじゃない、等身大の女性たちが、ふとしたことから事件に巻き込まれ、意外な人間性の断面をのぞかせる。...続きを読む鮮やかな描写が心を抉る9つの物語。 本作品で初めて読みましたが無難に読めました。少し怖めな感が良かったですね。
天使なんかじゃない、等身大の女性たちが、ふとしたことから事件に巻き込まれ、意外な人間性の断面をのぞかせる。鮮やかな描写が心を抉る9つの物語。山本文緒が同じようなテーマで作品を綴ってましたが、永井するみの方が圧倒的に面白かった。
タイトルと、帯の「ヤな女」の一言に引かれて手に取った作品。どんなに恐ろしい女性が出てくるかと思ったら・・・ちょっと拍子抜け?ミステリーやサスペンスに慣れてしまったのか、これくらいならそんなに怖いと思わなくなってしまいました。だけど「女の怖い部分を書いた作品集」だと思わずに読むと、読後感すっきりで気持...続きを読むちいいんですね〜。女性の深慮遠謀をめぐらす性質が、方向を変えれば「レター」のような作品になる。家庭とキャリア、両方への憧れが「マリーゴールド」の始まりに結びつく。でも男性が読んだ場合はどうなんだろう?やっぱり女は怖い、と思うんでしょうか。
再読。 最初の「別れてほしい」は面白かったけど、他はわりと普通のミステリー。 2012.6.3 女性心理と王道ミステリーが組み合わさった短編集。 「別れてほしい」「プレゼント」が面白かった。
大どんでん返し狙いの短編集じゃなかった。 だから良かった。 いろんな事情を抱えた女の人たちの話。 凄い事件はないが面白く読み終えた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
天使などいない
新刊情報をお知らせします。
永井するみ
フォロー機能について
「光文社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
俯(うつむ)いていたつもりはない
義弟
希望
唇のあとに続くすべてのこと
グラデーション
グラニテ
ソナタの夜
涙のドロップス
「永井するみ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲天使などいない ページトップヘ