ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
偉大な父をいつか超えてみせる――。徳川家康の子の生まれ、11歳で人質として豊臣秀吉の養子となった於義丸は、天下人と父との狭間で、自らの使命を見いだしていく。新田次郎文学賞・中山義秀文学賞受賞作家による、福井藩祖・結城秀康の波瀾万丈の生涯を描く歴史巨編。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
とても読みやすい本でした。 大河ドラマの どうする家康 を見て 家康の子供で秀吉の養子になった 後の結城秀康は どんな人だったんだろう? と思って読みました。男性の作家の時代物は読みにくいものが多いですが これは女性の作家さんの書いたもののせいなのか とても読みやすく 一気に読みました。...続きを読む 結城秀康が34歳の若さで亡くなったのは知りませんでした。 その後継が出来が悪く 秀忠の命で九州に流刑になり 石高を大きく削られる。 ただ 他の子供たちが 松江 津山 前橋 明石などに 松平家をたてた。 せっかく結城秀康が頑張ったのに と思ったけど 後継以外の子供たちがしっかりしていてホッとしました。 忍耐強く 家臣に恵まれ この本では秀吉 茶々 石田三成 などからも信頼を勝ち得ている。 頭がいいだけではなく 周りの人から愛される人だったから 沢山のことが乗り切れたんでしょうね。 魅力的なな主人公でした。
徳川家康の次男の結城秀康を描いた歴史小説である。NHK大河ドラマ『どうする家康』の予習復習になる。秀康は家康が個人的に嫌っていたと描かれることがある。家康の正室の築山殿が秀康生母お万を折檻したというエピソードもある。これらは『家康の子』では描かれない。家康は妻子全般への愛情が薄く、厳しい人と描かれる...続きを読む。家康は秀康のことを考えていた。 秀康にとって松平信康は肉親を感じられる良い兄であった。築山殿事件は信康が織田との同盟が相互主義に欠けることに不満を抱いたことが背景である。これは火坂雅志『天下 家康伝』と重なる。一見すると徳川家から長篠の合戦の敗北後の武田家と組むことは非合理に感じる。築山殿が織田憎しで動いたと見られる所以である。しかし、長篠の合戦で敗北し、弱体化した武田家との同盟ならば、武田に呑み込まれることはないとの計算があった。 茶々や大野治長が公正な人物に描かれる。秀康は親豊臣的なポジションに位置付けられがちであるが、秀吉当人よりも茶々や大野治長に親近感を持っている。秀康は七将襲撃事件後の石田三成を護衛した。『家康の子』は以前から三成と接点があり、秀康は三成に学ぶ関係であった。七将襲撃事件の解決に秀康は主導的に動いている。 秀康は関ヶ原の合戦に際して上杉の抑えとして宇都宮に残された。これは家康が秀康を疎んで活躍させないために閑職に回したと描かれることが多い。しかし、『家康の子』では上杉と佐竹が組んで攻めるという深刻な脅威があり、上杉の抑えは大役であった。加えて家康と秀忠が関ヶ原の合戦で共に敗北した場合のことを考えていた。「小説家になろう」掲載の狸寝起「三成、かがり火を消させず」は三成が関ヶ原に合戦勝利を目指す架空戦記であるが、そこでも秀康は重要な武将になっている。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
家康の子
新刊情報をお知らせします。
植松三十里
フォロー機能について
「中公文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
愛加那と西郷
会津の義 幕末の藩主松平容保
家康の海
家康の母お大
家康を愛した女たち
イザベラ・バードと侍ボーイ
命の版木
梅と水仙
「植松三十里」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲家康の子 ページトップヘ