Posted by ブクログ 2023年02月19日
数年前に有名な自己啓発本も知り購入しましたが、読んだときはイマイチでした。今からすると、腹落ちするだけの経験が不足していたように感じます。
改めて読んでみると深さが身に沁みました。
特に以下の部分が刺さりました。
・自分こそが自分の人生の創り手
・真の自己犠牲とは、心の中からあらゆる悪いものを取り払...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年07月29日
薬にも、毒にもなる。
アール・ナイチンゲール、デール・カーネギーなど、名だたる自己啓発家の源流ともいえる一冊。
著者が伝えたいメッセージは至ってシンプル。身の回り(外界)で起こる物事は、すべて自身の内面で創られるということ。私たちが住む現実という世界を"最短距離"で教えてく...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年12月18日
人生は単純なものかもしれない。
読み終えて、確かにそうかもしれないと思えたら良かったのですが、難しそうです。
心の持ち方として、あげられているものには納得できます。
だからこそ、読み終えてなるほどと思える。
けれど、自分の人生を生きていく中で、どうしてもその原点の心の持ち方だけでは難しいと思ってしま...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年06月15日
身の回りの環境は全て自分の思いが導いたもの。自分自身の内側に原因があり、外側の環境が結果である。
心の中の悪いものを取り払い、良いものだけでみたすべき。
揺るぎない法則に従って世の中は動いている。自分自身を高めることが、幸せになる方法。抽象的で掴みどころのない感覚は読んでいてあったが、心を磨くこと...続きを読む
※予約作品はカートに入りません