日本の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見する雑誌。何百年と受け継がれている陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、美しい写真とともにわかりやすく解説。
目次
いま世界が認める日本カルチャー London/Denmark
Stockholm/New York/Rio de Janeiro
日本リゾート元年。日本リゾートルネッサンス 文=柏井壽
有名クリエーターに聞いた世界のリゾート、日本の名宿
極上の瀬戸内海アイランド
大自然とひとつになれる島宿………小屋場 只只(山口県・大津島
瀬戸内海の無人島をひとりじめ………ヴィラ風の音(愛媛県・瀬戸内海弓削豊島)
島に住むように滞在する………島宿 真里(香川県・小豆島)
時計のないアーバンリゾート………ホテルアナガ(兵庫県・淡路島)
山岳リゾート復興 山岳ホテル発祥の聖地………赤倉観光ホテル(新潟県・妙高市)
巨匠がつくる完璧なる世界………野尻湖ホテル エルボスコ(長野県・上水内郡
アルピニストの永遠の憧れ………上高地帝国ホテル(長野県・松本市)
建築家のデザインと美食を楽しむ山岳リゾート 軽井沢のホテルブレストンコート(長野県・軽井沢)
リゾナーレ(山梨県・北社市)
美食の小宿
多彩な料理と美しいうつわ使い………花季(静岡県・伊東市)
美食の隠れ宿………小坪海岸 凛花(神奈川県・逗子市)
夏でもふぐ三昧の宿………てしま旅館(山口県・山口市)
この一皿と、ある日の13品………オーベルジュ・フェリス(静岡県・伊豆市)
東京に一番近いリゾートは葉山です。 葉山ホテル 音羽ノ森
スケープス
葉山にはリゾートがまだまだあります。
北と南のリアルリゾート
雄大な自然のおもてなし………フラノ寶亭留(北海道・富良野)
地上32階、雲上の居心地………アルファリゾート・トマム(北海道・トマム)
南国の異国情調漂うリゾート………貴瀬別邸(沖縄県・名護市)
日本最大級のプール付部屋………オリエンタルヒルズ沖縄(沖縄県・国頭郡)
モダン温泉リゾート時代 モダンインテリアに囲まれた湯治………別邸 音信(山口県・長門市
極上の寛せぎ客室露天………須弥山の湯 一の宿 元(新潟県・妙高市)
岬の突端、地球感じる宿………御宿 ジ アース(三重県・鳥羽市)
話題のホテル「アルカナ イズ」を体験!
道後の旬に会いにいく………別邸 朧月夜(愛媛県・松山市)
ディテールから紐解く、一流ホテル・名旅館 小屋場 只只
ヴィラ風の音/島宿 真里
ホテルアナガ/赤倉観光ホテル
野尻湖ホテル エルボスコ/上高知帝国ホテル
軽井沢 ホテルブレストンコート/リゾナーレ
葉山ホテル 音羽ノ森/スケープス
フラノ寶亭留/アルファリゾート・トマム
喜瀬別邸 HOTEL&SPA/オリエンタルヒルズ沖縄
別邸 音信/須弥山の湯 一の宿 元
御宿 ジ アース/アルカナ イズ
花季/小坪海岸 凛花/てしま旅館/オーベルジュ・フェリス
名宿の布団・ベッド大解析
名宿の朝食徹底公開
全国の名宿が勧める名店案内
せきねきょうこさんに聞く いま、もっとも注目のリゾート
世界のリゾートベスト20
迎賓流儀の和ホテル………桝一客殿(長野県・小布施町)
まだある、いまいくべき日本のリゾート
世界一のリゾート「カペラ」が日本へやってくる!
京都数珠つなぎ 幼いころ遊んだ庭は、世界遺産 最勝院 宮城俊作
名もなき逸品、名のある一品 選&文=大熊健郎
本で知る日本再発見 選=BACH 幅允孝
この一冊を食べに行く 文=犬養裕美子
残したい、日本の手仕事 文=久野恵一
インフォメーション
ジャズを聴くために日本をめぐろう 姫路ジャズフェスティバル
JALファーストクラスのおもてなし大解剖
読者プレゼント
無名の偉人 文=大平一枝
鎌倉にて 写真=新津保健秀
エイ出版社からのお知らせ
奥付
Discover Izumozaki イズモザキ通信 Vol,5
エイ出版社からのお知らせ