ジョン・マコーミックの一覧
「ジョン・マコーミック」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:ジョン・マコーミック(ジョンマコーミック)
- 性別:男性
- 職業:大学教授
著書に『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』、『地球環境運動全史』、『地球をむしばむ酸性雨』などがある。イギリスディッキンソン大学のコンピュータ・サイエンスの教授。かつてはヒューレット・パッカードやマイクロソフトなどで研究者として働いた経歴を持つ人物。
作品一覧
2013/10/25更新
ユーザーレビュー
-
コンピュータを裏で支える技術について興味がある人にオススメの本。特に,コンピュータ科学系を研究する予定の大学生にとっては入門書のような形で読めそう。
内容としてはスマホで検索する時,Webページを閲覧する時,オンライン決済をする時などにどのような効率的かつ信頼性のある仕組みを使っているかを紹介して...続きを読むPosted by ブクログ -
基本情報試験の気分転換に読む。
アルゴリズムそのものがわかる、というものではないが、今当たり前に動いているものの仕組みがどうなっているのかを理解するのにはわかりやすくていい本だと思う。
ここで取り上げられている9つのアルゴリズムは今の情報社会を支える強力なシステムですが、どうしてその立場を得られ...続きを読むPosted by ブクログ -
偉大なアルゴリズムを以下の点で定義して、その定義に当てはまる9つの
アルゴリズムを紹介している
1.普通のコンピューターユーザーが毎日使っている
2.現実の世界の具体的な問題を解決している
3.コンピューター科学理論に関係している
9つのアルゴリズムは確かに普段はあまり意識せずに
使用しているもの...続きを読むPosted by ブクログ -
コンピュータを利用した便利な仕組みを実現するアルゴリズムの中で驚異的に強力な9つのものを取り上げている。技術の詳細な仕組みには立ち入らないで、そのアルゴリズムの本質を分かりやすく解説する。うまく例や比ゆを使っているな。Posted by ブクログ
-
「アルゴリズム」という言葉は知っているが実際それがどのような処理をしているのかはまったく知らず、「コンピュータによる魔法のような処理」だと考えていた。
それがこの本を読んだことで、具体的なロジック(のさわり)は理解でき、魔法ではなく現実のものとして考えられるようになった。
---
73
ディフィ...続きを読むPosted by ブクログ